イベント

第48回高知県こども英語弁論大会 課題弁論

■2023-08-01更新

本年度の高知県こども英語弁論大会は11月26日(金・祝日)12時30分~17時
オーテピア高知図書館4階ホールで開催いたします。

募集の詳細と要領の詳細は以下の画像をご覧ください。

第48回高知県こども英語弁論大会 課題弁論NPO法人高知県生涯学習支援センター
画像をクリックで拡大

第48回高知県こども英語弁論大会 課題弁論NPO法人高知県生涯学習支援センター
画像をクリックで拡大

PDFファイル >

課題弁論は以下の通りです。(上のリンクにある「PDFファイル」でダウンロード出来ます。)

高知県こども英語弁論大会 課題

■■■ 幼児 ■■■
①Outdoor Activities
Kochi is rich in nature.
people enjoy canueing on the Shimanto and Niyodo River.
Kochi has many good beaches for surfing.
Some people enjoy it even in winter. (28 words)

外でのアクティビティ
高知は自然が豊かです。
四万十川や仁淀川では、カヌーを楽しむ人たちが見られます。
高知にはサーフィンに適した浜辺がたくさんあります。
冬にそれ(サーフィン)を楽しむ人たちもいます。



②Citrus fruits in Kochi
Kochi Prefecture is the largest producer of buntan and yuzu in Japan.
The fruit of buntan is bigger than that of yuzu.
We eat the sweet fruit of buntan.
As for yuzu, we don't eat the fruit.
But we use its juice and peel to make dressing or marmalade.
Both are popular fruits in fall and winter. (57 words)

高知の柑橘類の果物
高知県は文旦とゆずの生産量が日本一です。
文旦の実はゆずの実よりも大きいです。
私たちは文旦の甘い果実を食べます。
ゆずについては、果実を食べません。
しかし、その果汁や皮を使って、ドレッシングやマーマレードを作ります。
両方とも秋と冬に人気の果物です。

■■■ 幼児 ■■■
③Katsuo no Tataki
Katsuo no tataki,lightly roasted bonito is a very famous dish in Kochi Prefecture.
Spring and Fall are the best seasons for eating bonito.Bonito dishes of the seasons are especially delicious.
In some restaurants, you can watch a performance of roasting bonito, and learn how to make katsuo no tataki.
A lot of people come to katsuo festivals in Kuroshio and Nakatosa towns. (64 words)

カツオのたたき
カツオのたたきは高知県でとても有名な料理です。
春と秋がカツオの旬です。その季節のカツオ料理は特においしいです。
カツオを焼く実演を見られるレストランもあり、どのようにカツオのたたきを作るか学ぶことができます。
黒潮町や中土佐町ではカツオ祭でたくさんの人が来ます。



■■■ 小学校低学年 ■■■
①Sunday Market
There are many street markets in Kochi Prefecture.
Especially, Sunday market in Kochi City has a long history of more than 300 years.
About 430 small shops open on Sundays on the street near the Kochi Castle from early morning until evening.
You can buy many Kochi products such as fresh vegetables, fruits, dried fish, sushi, garden trees and so on.
I like sushi very much. It is called inaka-zushi.
It looks colorful and beautiful, and it tastes very good and is healthy, too. (84 words)

日曜市
高知県にはたくさんの街路市があります。
特に、高知市の日曜市は300年以上の長い歴史があります。
朝早くから夕方まで、高知城の近くの通りで約430の小さい店舗が開きます。
新鮮な野菜、果物、魚の干物、寿司、庭木などの高知県産品を買うことができます。
私は寿司がとても好きです。それは田舎寿司と呼ばれています。
色彩豊かで美しく見えますし、とても美味しく健康的でもあります。

②John Manjiro
John Manjiro was the first Japanese who went to the U.S.
He was a fisherman.
He was caught in a storm on the sea.
He was saved by an American ship.
Manjiro worked on the ship, and he learned English at the same time.
The captain of the ship took Manjiro to the U.S.
He studied many things there.
The Edo bakufu government invited Manjiro to Edo.
He played a part to conclude the Convention of Kanagawa. (77 words)

ジョン万次郎
日本で初めてアメリカに渡ったのはジョン万次郎です。
彼は漁師でした。
彼は海で嵐に遭いました。
彼はアメリカの船に救出されました。
万次郎は船で働き、同時に英語を学びました。
船長は万次郎をアメリカへ連れて行きました。
彼はそこで多くのことを学びました。
江戸幕府は万次郎を江戸に招きました。
彼は日米和親条約の締結に一役を買いました。



■■■ 小学校高学年 ■■■
①Muroto Global Geopark
Muroto Global Geopark is a good place to see various types of landscapes.
It also tells us how to live a sustainable life.
Cape Muroto is located on the southeast edge of Shikoku.
We visited the white lighthouse on the edge of the cape.
We enjoyed the view of the Pacific Ocean from there.
Then we walked along the coastline promenade to see strange rocks, subtropical trees and beach plants. Next we went to the Dolphin Center to see and touch the dolphins.
They were so cute.
We enjoyed communicating with them.
Muroto Global Geopark is a very interesting place to visit.
We can get in touch with nature, history, and culture. (112 words)

室戸世界ジオパーク
室戸世界ジオパークは、さまざまなタイプの景観を見るのによい場所です。
(環境を破壊せず)持続可能な暮らしをどのように生きるのかも、私たちに教えてくれます。
室戸岬は四国の南東の端に位置しています。
私たちは岬の端にある白い灯台を訪れました。
そこから太平洋の景色を楽しみました。
それから、私たちは変わった岩や亜熱帯の木々、海辺の植物を見るため海岸沿いの遊歩道を歩きました。
次に、イルカとふれあいにドルフィンセンターへ行きました。
彼らはとてもかわいかったです。
彼らとのコミュニケーションを楽しみました。
室戸世界ジオパークは訪れるのに大変興味深いところです。
私たちは自然、歴史、そして文化に触れることができます。

■■■ 小学校高学年 ■■■
②Makino Tomitaro
Makino Tomitaro was born in Kochi in 1862.
He lost both his parents when he was a child.
He was brought up by his grandmother.
He learned writing and other subjects at terakoya and private schools.
At the age of 12, he entered elementary school.
He got tired of school and left school soon.
After leaving school, he spent his time collecting plants and reading books.
He didn't have an academic background, but he was a man of self-education.
Collecting, observing, sketching and classifying plants were the most exciting for him.
There are about 3,000 species of plants and a museum in Makino Botanical Garden.
We can learn his whole life and his great achievements there. (116 words)

牧野 富太郎
1862年、牧野富太郎は高知で生まれました。
彼は子どものころ両親を亡くしました。
彼は祖母に育てられました。
彼は手習いとその他教科を寺子屋や私塾で学びました。
12歳の時、彼は小学校に入学しました。
彼は学校に飽き、すぐに退学しました。
退学後、彼は植物採集と読書をして時間を過ごしました。
学歴はありませんでしたが、彼は独学をする人でした。
植物の採集、観察、写生や分類は、彼にとって最も刺激的でした。
牧野植物園には、約3000種の植物と記念館があります。
私たちはそこで、彼の生涯や彼の偉大な功績を学ぶことができます。

第48回高知県こども英語弁論大会中止のお知らせ

■2022-09-02更新


コロナ第7波の感染拡大に鑑み、来年1月時点でのコロナ感染状況が掴めない為、こども達が弁論スピーチ時に数分間マスクを外すことによる感染を懸念して中止を決定いたしました。
今年で3年連続の中止となり、大変残念です。
開催を楽しみにされておられました方々及び関係機関、関係者の皆様にお詫び申し上げます。

画像はありません

第48回 高知県こども英語弁論大会

■2022-07-04更新

高知県下の子ども達に国際人としての感覚を身につけ、将来国際社会で活躍できる人材を育てる一助ともなればとの主旨で、国際語である英語の弁論大会を開催します。この大会は、幼児の部では高知県知事杯、小学校低学年の部では高知ロータリークラブ会長杯、そして小学校高学年の部では高知市長杯が、それぞれの部の優勝者に贈られます。また弁論の形式は、与えられた課題を暗誦して発表するレシテーション形式の「課題弁論」と、自由なタイトルで自作して発表していただく「自由弁論」とがあり、それぞれ年令・学年に関係なく最優秀者に龍馬杯とジョン万杯が贈られます。さらに幼児、小学校低学年、高学年の三部合同のしばてん大学杯・熱演賞・特別賞もあります。

大会日時:令和5年1月8日(日曜日)
 開場:12:30  開会:13:00 ・ 終了予定時刻:17:00

※コロナ感染状況により」中止や時間変更がある場合、出場者には12月26日迄にご連絡いたします

大会会場:オーテピア高知図書館 4階 ホール
参加資格:3歳以上、小学6年生まで。(高知県在住の児童)
弁論内容:
① それぞれ弁論の初めに英語にて、題名、氏名、所属(幼稚園又は保育園名又は学校名)、年令(又は学年)を述べること。
② 課題弁論(Recitation)又は、自由弁論(Public Speaking)とする。
③ 課題弁論は、幼児の部、小学校低学年の部(1~3年)、高学年の部(4~6年)の3部に分かれ、主催者よ
り出題される暗誦課題のうち1つを選び暗誦するものとする。
④ 自由弁論は、子どもの生活に密着した題材で未発表のものに限る。印刷、販売されている既製のものから
の抜粋等は認められない。3分前後とする。英語指導者等の英文作成は認められる。

申込期間・方法:令和4年10月7日(金)~令和4年11月24日(木)
申込書と参加費を当センターへお持ちいただくか、現金書留に、申込書と共に参加費を同封の上、2022年11月24日)必着で郵送下さい。
(但し、水・土・日・祝日はセンター定休日です。)
宛先:〒780-0850 高知市丸の内1丁目1-10 県立公文書館3階 NPO法人高知県生涯学習支援センター 
参加費:3,000円
問い合わせ:NPO法人高知県生涯学習支援センター 
TEL088-855-7606  

第48回 高知県こども英語弁論大会NPO法人高知県生涯学習支援センター
画像をクリックで拡大

PDFファイル >

高知県こども英語弁論大会 中止

■2021-07-13更新

高知県こども英語弁論大会中止のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、当法人では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を鑑み、参加者および関係者の皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果、
2021年11月23日に予定しておりました高知県こども英語弁論大会を中止することにいたしました。
昨年に引き続き本年度も大会を中止することは、大変残念ですが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

画像はありません

第47回高知県こども英語弁論大会(写真3)

■2019-11-23更新

NPO高知県生涯学習支援センター
画像をクリックで拡大

NPO高知県生涯学習支援センター
画像をクリックで拡大

NPO高知県生涯学習支援センター
画像をクリックで拡大

PDFファイルはありません

第47回高知県こども英語弁論大会(写真2)

■2019-11-23更新

NPO高知県生涯学習支援センター
画像をクリックで拡大

NPO高知県生涯学習支援センター
画像をクリックで拡大

NPO高知県生涯学習支援センター
画像をクリックで拡大

PDFファイルはありません

第47回高知県こども英語弁論大会(写真1)

■2019-11-23更新

NPO高知県生涯学習支援センター
画像をクリックで拡大

NPO高知県生涯学習支援センター
画像をクリックで拡大

NPO高知県生涯学習支援センター
画像をクリックで拡大

PDFファイルはありません

↑ページトップへ