平成28年度 英語弁論第44回大会 無事終了いたしました。
■2017-01-04更新
■園児と児童が英語弁論力競う
第44回県こども英語弁論大会が12月23日、
高知市大原町の県教育センター分館で行われ、県内の園児や児童37人が熱弁を披露した。
幼児19名・小学低学年9名・小学高学年9名 合計37名の子どもたちが出場し、
会場からは温かい拍手が送られていました。
弁論内容や発表態度、発音等も毎年向上していると審査員先生より講評もありました。
この大会への参加及び発表までの学習努力が出場者の将来に役立つと思われます。
多数のご参加、応援ありがとうございました。
上位入賞は次の皆さん。
県知事杯(幼児優勝)=須藤陸(高知インターナショナルプリスクール)
高知ロータリークラブ会長杯(小学低学年優勝)=和田桧雨(横内2年)
高知市長杯(同高学年優勝)=駄場早優美(高須4年)
ジョン万杯(自由弁論最優秀)=市川莉瑚(付属小4年)
龍馬杯(課題弁論最優秀)=須藤絵美理(高知小3年)
しばてん大学杯(英語圏環境優勝)=ブレイク未亜(高須小5年)
熱演賞=中沢太次郎(高知インターナショナルプリスクール)
特別賞=古田陽翔(付属小4年)
第39回~44回 高知県子ども英語弁論大会
■2016-12-23更新
第39回高知県子ども英語弁論大会 平成23年 12月 23日(祝)
第41回高知県子ども英語弁論大会 平成 25年12月 23日(祝)
第43回高知県子ども英語弁論大会 平成 27年12月 23日(祝)
第44回高知県子ども英語弁論大会 平成 28年12月 23日(祝)
各大会の受賞者の詳細はPDFにてご覧いただけます。