管理番号 |
BF40045 |
保管場所 |
P5 |
タイトル |
地震予知への道 (KAVL) |
カテゴリ分類 |
[学校教育]−[理科]−[地学] |
内容 |
ジシンヨチヘノミチ 地震予知の確立は、我が国地震学の研究テーマでり、また世界の学界の目指す目標でもあります。1965年、長野県松代町は数十万回を越す群発地震に見舞われた。日本の地震学者はそのなぞを解くために総力をあげてこの観測にあたり、松代群発地震の謎を解きにかかりました。この作品は、その時の調査を克明に追い、実験を交えて地殻内部の現象を解明しつつ、地震予知への道を描きだしています。 |
制作会社 |
岩波 |
制作年月 |
|
言語 |
日本語 |
購入・寄贈 |
学校教育課 |
収録時間 |
27分 |
カラー |
カラー |
メディア |
16ミリフィルム |
出演者 |
|
対象 |
高校 〜 一般 |
備考 |
|
|