【ライブラリー情報】 [学校教育]−[理科]−[生物] 戻る

タイトル 内容
植物の生殖 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ショクブツノセイショク
コケの生殖に焦点をおき、葉状体と生殖器官の発生、生殖細胞の形成、受精の過程、胞子体の生育のようす、胞子の散布と発芽、配偶体の形成、無性芽の発芽などを紹介し、世代交代をくり返しながら生活をしているようすを理解さ......
(1964年 学研 制作)
条件反射 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ジョウケンハンシャ
パブロフによって発見された条件反射。この条件反射のメカニズムを、犬やマウスを使った実験を用いてわかりやすく解説している。また、私たちの日常生活の中の条件反射についてもふれている。
(岩波 制作)
減数分裂 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ゲンスウブンレツ
この映画は、受精の際に行なわれる減数分裂について図などを用いてくわしく説明している。
(ブリタニカ 制作)
ゾウリムシの観察 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ゾウリムシノカンサツ
水たまりの水に生息している原生動物。中でも一番飼いやすく観察しやすいゾウリムシを使って原生動物の観察を行なっている。
(東映 制作)
神経の構造と機能 (KAVL)
(16ミリフィルム)
シンケイノコウゾウトキノウ
動物の進化に伴って、神経という器官もまた構造的に発展した事実を比較解剖学的に示し、その機能について個体レベルから組織レベルへと、神経機能の最も基本的な働きを理解させる。
(学研 制作)
植物と日長 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ショクブツトニッチョウ
一日あたりの光の照射時間を人工的にかえて、キクを育てると、花をつけるか、花をつけずに茎と葉をのばすか、その育ち方は歴然とかわります。この光周性(日長作用)は、光の刺激に対する実験や、光周性を示す色々な植物の例......
(1969年 岩波 制作)
細胞の中の呼吸 (KAVL)
(16ミリフィルム)
サイボウノナカノコキュウ
有機物を分解してエネルギーを取り出すことを呼吸といいます。ここでは、ブドウ糖を例にとり、細胞の中で分解され、エネルギーが取り出されるしくみを微速度撮影等を用いてわかりやすく説明している。
(1971年 日本シネセル 制作)
微生物の実験 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ビセイブツノジッケン
微生物実験における無菌操作、分離培養の基本的な技術を、具体例をあげながら説明したもの。現職教育者の基本技術に関する研修教材として、またクラブ活動における参考教材として利用できよう。
(学研 制作)
ひなにとって親とは何か 〜IMPRINTING(すりこみ)〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ヒナニトッテオヤトハナニカ インプリンティング スリコミ
アヒルのヒナは何をもって親とみなすか。ノーベル賞を受けたローレンツの「刷り込み」理論の初映像化。動物行動学の先端を紹介するとともに人間についても考えさせる。
(1974年 学研 制作)
血液の成分と働き (KAVL)
(16ミリフィルム)
ケツエキノセイブントハタラキ
血液の成分である赤血球、白血球、血小板などの姿や機能を、光学顕微鏡や、走査電子顕微鏡で克明に描きながら、更に、止血のしくみや、リンパについても、ミクロな面から解説したもの。
(1976年 学研 制作/鈴木 史郎)
血液の成分と働き (高校FL)
(16ミリフィルム)
ケツエキノセイブントハタラキ
血液の成分である赤血球、白血球、血小板などの姿や機能を、光学顕微鏡や、走査電子顕微鏡で克明に描きながら、更に、止血のしくみや、リンパについても、ミクロな面から解説したもの。
(1976年 学研 制作/鈴木 史郎)
カイコの変態は何によって起こるか (KAVL)
(16ミリフィルム)
カイコノヘンタイハナニニヨッテオコルカ
昆虫の変態はホルモンの働きによるものであることを実験を通して描き、生物の観察実験方法の学習や生物の仕組みを考える態度を養わせる。
(1985年 東映 制作)
人間の生殖 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ニンゲンノセイショク
自然の営みと同じく、人間にも男性と女性がある。男性としての機能、女性としての機能を、それぞれ動画によって解説し、科学的に性を解明しようとする。
(1970年 教配 制作)
ウニの発生と変態 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ウニノハッセイトセイタイ
ウニの受精の様子や、発生と変態の全過程をとらえたもので、細胞の分裂が進み幼生の形成、幼生からウニ原基が形成され、ウニとして形づくられる変態の過程など、顕微鏡撮影により、克明にとらえられている。
(1979年 科学映画 制作)
ほ乳動物の発生 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ホニュウドウブツノハッセイ
ほ乳類の排卵から出産までを追った教材映画。とくに胎内での受精と発育の姿を、数々の新しい特殊撮影で描いたもの。
(学研 制作)
動物の生態 ウミネコの生活 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ドウブツノセイタイ ウミネコノセイカツ
海の食物連鎖をたどり、高次捕食者ウミネコの繁殖集団を中心にその生活行動をとおして、その個体数減少の要因をさぐる。雌雄間や親子の行動が興味深い。
(1965年 学研 制作)
動物の生態 ウミネコの生活 (高校FL)
(16ミリフィルム)
ドウブツノセイタイ ウミネコノセイカツ
海の食物連鎖をたどり、高次捕食者ウミネコの繁殖集団を中心にその生活行動をとおして、その個体数減少の要因をさぐる。雌雄間や親子の行動が興味深い。
(1965年 学研 制作)
ヒキガエルの発生 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ヒキガエルノハッセイ
ヒキガエルの初期発生を、微速度撮影、顕微鏡撮影で克明に捉え、またアニメーションも活用しわかりやすく説明している。発生に関する映像の決定番。
(1986年 学研 制作)
ヒキガエルの発生 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ヒキガエルノハッセイ
ヒキガエルの初期発生を、微速度撮影、顕微鏡撮影で克明に捉え、またアニメーションも活用しわかりやすく説明している。発生に関する映像の決定番。
(1986年 学研 制作)
もんしろちょう 〜行動の実験的考察〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
モンシロチョウ コウドウノジッケンテキコウサツ
モンシロチョウの雄と雌は一見同じようなのに、雄はなぜ雌を見分けられるのか、また何を手がかりに蜜のある花を見つけるのか・・・この作品は、それらの問題をフリッシュの方法を利用して実験的に......
(岩波 制作)
地球と生命 フラスコの中のエコロジー (KAVL)
(16ミリフィルム)
チyクウトセイメイ フラスコノナカノエコロジー
我々にとって地球は無限だろうか・・・この問題をめぐって、東北大学理学部栗原研究室が追求した成果を、小さなフラスコの世界でさぐってみます。
(映像プロ 制作)
昆虫記の世界 (KAVL)
(16ミリフィルム)
コンチュウキノセカイ
ファーブルの「昆虫記」の世界の一端を視覚的に書いた作品。
「昆虫記」の中でも特に興味深いカリバチの狩りと、巣作りの克明な記録が「昆虫記」の感動を再現する。
(1985年 東映 制作)
ミツバチの行動を探る (KAVL)
(16ミリフィルム)
ミツバチノコウドウヲサグル
ノーベル賞を受けたフリッシュ博士の蜜蜂の研究実績を基に、蜜蜂の色覚・嗅覚実験、太陽コンパス、コミュニケーションの方法等を野外実験を積み重ねながら探求します。
(1984年 東映 制作)
生き物は動く (KAVL)
(16ミリフィルム)
イキモノハウゴク
微小管が細胞の中で繊毛・鞭毛運動、物質の輸送、細胞分裂など重要な役割を果たしているようすを電子顕微鏡で撮影克明に描いている。
(1979年 東京シネマ新社 制作/岡田 一男 他)
魚の体のつくり (KAVL)
(16ミリフィルム)
サカナノカラダノツクリ
魚は水の中で生活する脊椎動物である。ここでは、“すずき”を例にとり、その解剖を通して魚の体のつくりや、その違いなどを学ぶ。
(映研 制作)
ミジンコの生殖 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ミジンコノセイショク
ミジンコは透明な殻を通していきたまま体のしくみを観察できるもので、顕微鏡の発明以来、手頃な生態観察材料として重要視されてきました。ミジンコは、環境条件の違いによって単為生殖と両性生殖の二つの方式をとることが知ら......
(岩波 制作)
遺伝子 〜DNA〜 (高校FL)
(16ミリフィルム)
イデンシ ディーエヌエー
親と同じような生物がどうやってつくりだされるのか・・・その秘密は遺伝子にある。ここでは、遺伝をつかさどる遺伝子や、DNAの構造やその働きを図などを用いてわかりやすく解説している。
(教配 制作)
虫の冬ごし (KAVL)
(16ミリフィルム)
ムシノフユゴシ
長い冬眠に入る前に食いだめをする幼虫、そして、土の中や幹の中で幼虫のまま冬越しをする虫や、成虫のまま冬越しをする虫の様子など、それぞれの虫の冬越しの特徴について説明している。
(1985年 岩波 制作)
かえるの発生 (KAVL)
(16ミリフィルム)
カエルノハッセイ
色々な過程の卵と卵細胞の分割・分化・孵化・変態を描き、あるカエルを例にとり生物の発生過程を理解させる。
(1955年 教育映画配給社 制作)
すぎなの生活 (KAVL)
(16ミリフィルム)
スギナノセイカツ
すぎなにおける無性生殖の世代と有性生殖の世代の交代を描き、植物の特色ある営みの一つである世代交代についての理解を深める。
(東映 制作)
ミクロの毒針 〜腔腸動物の刺胞〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ミクロノドクバリ クウチョウドウブツノシホウ
腔腸動物のイソギンチャクが、目に見えない毒の針の刺胞を数え切れないほど体の中に詰めて、外からの刺激を受けると、いっせいに刺胞を発射する。その仕組みや様子を顕微鏡撮影をまじえて説明し......
(1975年 日本シネセル 制作)
胚の発生 (1)全割 (2)部分割 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ハイノハッセイ 1 ゼンカツ 2 ブブンカツ
(1)全割の様子を、アフリカツメカエルの卵を素材に微速度撮影でとらえる。
(2)部分割ー盤割と表割ーの様子を、ドジョウ・クモの卵を素材に微速度撮影でとらえる。
(1977年 学研 制作)
細胞分裂 自律神経と心臓 (KAVL)
(16ミリフィルム)
サイボウブンレツ ジリツシンケイトシンゾウ
細胞分裂・・・ムラサキツユクサとネズミの肺の細胞を素材に、体細胞分裂の様子を微速度撮影で動的にとらえ、植物細胞と動物細胞は、分裂時には共通の過程を経ることを示す。
自律神経と心......
(1978年 学研 制作)
アマガエルの体色変化ホルモン カイコの性フェロモン (KAVL)
(16ミリフィルム)
アマガエルノタイショクヘンカホルモンカイコノセイフェロモン
アマガエル・・・アマガエルは周囲の色に合わせて、体の色を変化させることができる。この変化が、脳下垂体から分泌されるホルモンの働きによることを巧妙な実験で明らかにする。(1978年 学研 制作)
蜜蜂のちえ (KAVL)
(16ミリフィルム)
ミツバチノチエ
蜜蜂が社会生活を営んでいくために持っているその驚異的な知恵のいろいろを、興味ある実験と観察によって描く。
(東映 制作)
アリと蝶の助けあい (KAVL)
(16ミリフィルム)
アリトチョウノタスケアイ
クイシジミの幼虫とクロオオアリの助けあいの記録。昆虫界の特異な現象をとおして児童の自然界への関心を高める。
(教育映画配給社 制作)
植物の一生 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ショクブツノイッショウ
エンドウの一生を動画と微速度撮影で説明、@発芽、根茎、葉、果実、A養分をつくるはたらき、組織、光合成、受精、肺への成長などがとり入れらる。
(EB、教配 制作)
こん虫の冬ごし (KAVL)
(16ミリフィルム)
コンチュウノフユゴシ
卵・幼虫・さなぎなど、さまざまな姿で、さまざまな場所で越冬する自然の姿の観察。
(学研 制作)
こん虫の冬ごし (KAVL)
(16ミリフィルム)
コンチュウノフユゴシ
昆虫たちはきびしい冬を越すために、その体を器用に変化させている。ここでは、様々な虫の冬ごしの特徴についてわかりやすく解説している。
(学研 制作)
一本の木が支える生命 (KAVL)
(16ミリフィルム)
1ポンノキガササエルセイメイ
調和の取れた熱帯雨林での生物資源の豊富さと、そこで展開される生物の多様な生活を描き出し、地球環境破壊に対する認識のベースを形づくることをねらいとしています。
(1995年 学研 制作)
生き物のつながりあい 〜人と環境〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
イキモノノツナガリアイ ヒトトカンキョウ
動物への酸素供給が、植物に依存していることを実験で示し、人も含めた生物は、他の生物及び周囲の環境と関わって生きていることを理解させようとするものです。閉鎖系の実験を野外で行うことで、その結果......
(1990年 岩波 制作)
遺伝のしくみ (KAVL)
(16ミリフィルム)
イデンノシクミ
この作品は、遺伝子の組み合わせによってあらわれる形質の規則性の理解をねらいにしています。分離の法則についての理解を助けるために、まず遺伝子型の一致している例から入り、優性の法則に従う例を後に扱っています。メンデルの法......
(日本シネセル 制作/解説 和田 篤)
暮らしの中の微生物 (KAVL)
(16ミリフィルム)
クラシノナカノビセイブツ
微生物は私たちの生活と大きな係わりがあり、その存在を直接的に観察することは困難な場合がある。しかし生活の中で微生物が大きな働きをしていることを、食品や保健、環境などの面から観察、考察することによって、その......
(1993年 共立 制作/解説 津野 まさい)
カニの足とハサミ 〜生活に適した形〜 川の汚れを生物で調べる (KAVL)
(16ミリフィルム)
カニノアシトハサミ セイカツニテキシタカタチ カワノナガレヲセイブツデシラベル
カニの足とハサミ・・・カ二の足、ハサミの形や使い方は、住んでいる場所や生活のしかたに適したものとなっているが、基本的なつくりは変わらないことを豊富......
(1990年 学研 制作)
心臓の運動と血液の流れ 両生類とハ虫類 (KAVL)
(16ミリフィルム)
シンゾウノウンドウトケツエキノナガレ リョウセイルイトハチュウルイ
心臓の動きと血液の流れ・・・心臓の運動とともに、血液が右心室から肺動脈そして細い血管へと流れていく過程を特殊撮影により、克明にとらえ説明している。
(1989年 共立 制作)
動物の歯の仕組み ボルボックスへの進化 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ドウブツノハノシクミ ボルボックスヘノシンカ
動物の歯のしくみ・・・動物の歯の形を見れば、その動物がどんな物を食べて生活しているかが分かることを、骨格標本と動物が実際に食べている時のX線撮影を通して理解させます。
(1989年 東映 制作)
刺激と反応 生きている細胞 (KAVL)
(16ミリフィルム)
シゲキトハンノウ イキテイルサイボウ
刺激と反応・・・生物は外界からの刺激に対して適切に反応することによって、自分の生命や健康を維持し、子孫をふやしていくことができます。そのための一見複雑に見える行動も,大抵は単純な物理的・化学的......
(1988年 岩波 制作)
動物細胞の分裂 動物の受精と発生 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ドウブツサイボウノブンレツ ドウブツノジュセイトハッセイ
動物細胞の分裂・・・細胞分裂という現象は、教科書の図だけではなかなか理解するのが難しい。そこで、哺乳類の培養細胞を使い、微速度撮影によって、 細胞分裂における変化......
(1983年 共立 制作)
生きている化石カブトガニ 味覚の遺伝 (KAVL)
(16ミリフィルム)
イキテイルカセキカブトガニ ミカクノイデン
生きている化石カブトガニ・・・カブトガニは今からおよそ1億5千万年も前からほとんど姿を変えることなく生き続けている「生きた化石」の代表的なものの1つです。この映画は、カブトガニの生活の......
(1984年 学研 制作)
光合成 土の中の生物 (KAVL)
(16ミリフィルム)
コクゴウセイ ツチノナカノセイブツ
光合成・・・光合成のはたらきは、光の強さや温度の条件によって変化する事をさまざまな実験を通し説明している。

土の中の生物・・・土の中の落ち葉などを食べる小動物のはたらきや、落ち葉や......
(1980年 共立 制作)
顕微鏡の扱い方 〜水中の微小生物の観察〜 水中の微小生物 〜採集とふえ方〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ケンビキョウノアツカイカタ シュイチュウノビショウセイブツノカンサツ スイチュウノビショウセイブツ サイシュウトフエカタ
顕微鏡の扱い方・・・顕微鏡操作の基礎的な方法について説明し、さらにアメーバのような半透明なものやボルボ......
(1980年 東映 制作)
生物のつながり 身近な自然から 〜カリバチの生活〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
セイブツノツナガリ ミヂカナシゼンカラ カリバチノセイカツ
生物のつながり・・・生物がそれぞれ「食べるものと食べられるもの」という一人二役を演じながら栄養分としての物質のやりとりを行っている自然の生態を示し、私たちの生活も、......
(1980年 岩波 制作)
平衡感覚のしくみ 〜アメリカザリガニ〜 腎臓のはたらき (KAVL)
(16ミリフィルム)
ヘイコウカンカクノシクミ アメリカザリガニ ジンゾウノハタラキ
平衡感覚のしくみ・・・アメリカザリガニを素材として、平衡感覚についていろいろな実験を組み合わせ、それぞれの場合に見られるザリガニの行動から、平衡感覚の存在やしくみ......
(1980年 学研 制作)
遺伝子組換えって何だろう? (KAVL)
(16ミリフィルム)
イデンシクミカエッテノンダロウ
ここでは細胞やDNAについてくわしく説明したうえで、プラスミドDNAを大腸菌に入れるなどの方法で行なわれる、遺伝子組み換えについて解説している。また、実際に遺伝子組み換えの実験を行なっている実験室の......
(シネ・サイエンス 制作)
有糸分裂 (高校FL)
(16ミリフィルム)
ユウシブンレツ
どんな動植物も細胞の集まりであり、単一細胞が細胞分裂をくり返しおこなうことによって成長していく。ここでは、細胞分裂の際に、染色体が規則どおりに二組に分かれる、「有糸分裂」の過程を特殊撮影によってわかりやすく描く。
(教配 制作)
生物群集 (高校FL)
(16ミリフィルム)
セイブツグンシュウ
ある一定の環境のもとで一定の役割を果たしながら色々な動植物が共に生活している。そのグループを生活群集と呼ぶ。ここでは、松林における生活群集を例にとり、くわしく説明している。
(東映 制作)
心臓のはたらき (高校FL)
(16ミリフィルム)
シンゾウノハタラキ
細胞に絶えず新鮮な血液をおくり込み、古い血液を引き取りつづける休むことのない臓器、心臓。ここでは、心臓のメカニズムや働きを犬を使った実験などを通してわかりやすく説明している。
(EB 制作)
ダーウィンの進化論と ガラパゴスの生物 (高校FL)
(16ミリフィルム)
ダーウィンノシンカロントガラパゴスノセイブツ
ダーウィンの進化論の支えとなったガラパゴス諸島の生物を現地ロケで紹介し、適応放散や隔離の現象を実例にもとづいて描く。
(1971年 学研 制作/加藤 英明)
粘菌 (高校FL)
(16ミリフィルム)
ネンキン
動物と植物の谷間と呼ばれる粘菌類。その奇妙な生活と運動性、ライフサイクルなど、わが国で初めて製作された粘菌のすべてを描く映画。
(1972年 学研 制作/久米 明)
生命の基底 (高校FL)
(16ミリフィルム)
セイメイノキテイ
人間が食物を摂取すると、食物中に含まれる栄養分は、血液中の酸素と結びついてさまざまな酵素の仲立ちによって燃焼しエネルギーを発生します。このエネルギーによって生命活動が営まれるのです。この映画は、このような生命を維持す......
(1969年 岩波 制作)
海辺の生物の記録と観察 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ウミベノセイブツノキロクトカンサツ
海辺の小動物の生態を撮影、その記録と観察の仕方を説明したもの。
(教育映画配給社 制作)
にわとりの観察 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ニワトリノカンサツ
にわとりの習性をおもしろく見せながら、その飼い方を考えさせ、正しい観察の態度を養う。
(学研 制作)
カブトムシの研究 (KAVL)
(16ミリフィルム)
カブトムシノケンキュウ
学問的にもまだ明らかにされていなかったカブトムシの生態を深くほりさげながら、その一生を克明に描いたものである。
(学研 制作)
アリの世界 (KAVL)
(16ミリフィルム)
アリノセカイ
クロオオアリが一匹の女王アリを中心にして100匹の働きアリと家族をつくって社会生活を営む。夏から秋へかけての自然界の姿。
(学研 制作)
きせつといきもののようす (KAVL)
(16ミリフィルム)
キセツトイキモノノヨウス
春から、夏、秋、冬と一年間の季節の変化を背景に、それぞれの季節に応じた事象の変化やその時期の特徴、動植物の成長や活動のようすなどについてとらえている。
(共立 制作)
ヘチマの観察日記 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ヘチマノカンサツニッキ
種まきから収穫までの一生を観察日記ふうに描いて、観察しにくいひげが巻く様子、開花などを微速度撮影によって克明に描いたもの。
(学研 制作)
メダカのたまごの育ち方 (KAVL)
(16ミリフィルム)
メダカノタマゴノソダチカタ
メダカの産卵のようすや、卵から稚魚がかえるまでのようすを子供たちの観察の目を通し説明したもので、微速度撮影でとらえた卵の内部の変化や、生れた稚魚の生活がわかりやすくとらえられている。
(1978年 学研 制作)
ふゆにくさ花はどうなるか (KAVL)
(16ミリフィルム)
フユニクサバナハドウナルカ
オシロイ花、ヒマワリ、アブラナという開花時期の違う3種類の草花を10月に種蒔きし、それぞれの成長過程を追いながら、冬にそれらの草花がどう変化するかを比較観察させている。観察実験をする子供達の予想をまじえ......
(1972年 岩波 制作)
森林の植物を調べてみると (KAVL)
(16ミリフィルム)
シンリンノショクブツヲシラベテミルト
森林の内外で、植物の育ち方や種類に違いがあることに気づいた児童たちが、野外調査や結果の検討を重ねながら、やがて、植物間の競争や相互依存に気付く過程をいきいきと描いたもの。
(1976年 学研 制作)
花と受粉 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ハナトジュフン
花の受粉のしくみを線画により説明し、さらに他花受粉としてのキキョウ、虫媒花としてのカボチャ、風媒花としてのトウモロコシ、水媒花としてのキンギョモなど、それぞれ特徴ある受粉について描いている。
(共立 制作)
てんとうむし (KAVL)
(16ミリフィルム)
テントウムシ
フタツボシやヨツボシ、ナナツホシなど、てんとうむしの種類や餌のとりかた、飛ぶようすなどてんとうむしの習性をとらえている。
(1981年 共立 制作)
アゲハチョウ (KAVL)
(16ミリフィルム)
アゲハチョウ
アゲハチョウの一生の変化を、飼育しながら細かい観察をするとともに、その生命は連続していることに気付かせることを意図して製作したものである。特に、飼育する少年の期待感や成功感などの心情の面も重視して、内容を構成した作品で......
(1982年 共立 制作)
カエルの解剖 (KAVL)
(16ミリフィルム)
カエルノカイボウ
カエルの解剖にあたっての麻酔の仕方と四肢の固定、メスの使い方、皮膚や筋肉の切開とその固定の仕方、そして消化器や内臓の観察など、その手順や留意すべき事項について克明にとらえ説明している。
(学研 制作)
アブラムシの生態 (KAVL)
(16ミリフィルム)
アブラムシノセイタイ
アブラムシの体のつくりや生活、ふえ方、アブラムシをとりまく昆虫、そして環境の変化にあわせた生活など、アブラムシの種類によって異なる様子をまじえ克明にとらえている。
(東映 制作)
虫さがし 〜バッタやコオロギ〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ムシサガシ バッタヤコオロギ
バッタやコオロギの飼育、観察を通し、住む場所や食性、鳴き方、活動のようす、産卵などの違いについてとらえるとともに、虫の飼育にあたり留意すべき点などについて説明している。
(1983年 東映 制作)
細胞の観察 (KAVL)
(16ミリフィルム)
サイボウノカンサツ
生き物の体は、みな細胞からできています。植物と動物の細胞を、それぞれ実験を通し顕微鏡の映像で見ていきます。原形質分離や細胞分裂について詳しく学びます。
(東映 制作)
微生物に挑む (KAVL)
(16ミリフィルム)
ビセイブツニイドム
ワクチン製造工場へ、鶏卵、馬、マウス、猿などが運び込まれてくる。一人の生命を守るために、多くの動物が犠牲になり、こうして日夜ワクチンの研究、製造が行なわれている。
(教配 制作)
光合成 (KAVL)
(16ミリフィルム)
コウゴウセイ
生物界で最も重要な現象の一つである。光合成について、光合成器官の構造と働き、明反応と暗反応環境条件と光合成量との関係などを、巧妙な実験や特殊撮影、動画などでくわしく描く。
(1968年 学研 制作)
遺伝 〜DNAのはたらき〜 (高校FL)
(16ミリフィルム)
イデン ディーエヌエーノハタラキ
遺伝を担う物質DNAについて、構造、複製、たんぱく質合成のしくみなどを、模型のアニメーションを主体に描く。
(1965年 学研 制作)
ヒトの染色体 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ヒトノセンショクタイ
生物の体を構成する細胞の核の中に遺伝の担い手、染色体がある。画期的な染色体研究法の先駆者、北大牧野研究室でのヒトの血液培養法と標本造りの方法、同教授の有名な水処理法等をくわしく描き出す。
(映研 制作)
ヒトの染色体 (高校FL)
(16ミリフィルム)
ヒトノセンショクタイ
生物の体を構成する細胞の核の中に遺伝の担い手、染色体がある。画期的な染色体研究法の先駆者、北大牧野研究室でのヒトの血液培養法と標本造りの方法、同教授の有名な水処理法等をくわしく描き出す。
(映研 制作)
舶来メダカとボーフラ (KAVL)
(16ミリフィルム)
ハクライメダカトボーフラ
人間の敵、ボーフラを食べ、更に公害として有名になったヘドロまで食べてしまうグッピー。偶然の発見から、グッピーを使って汚れきった都会の河を再びよみがえらせようと実験と観察を積み重ね、研究を進める科学者たちの......
(映研 制作)
自然界のつりあい (KAVL)
(16ミリフィルム)
シゼンカイノツリアイ
10,116の卵から58匹の成虫へ。アメリカシロヒトリの数の調査を追いながら、自然界の微妙なつりあいの一面を明らかにしていく。自然について考える最高の教材。
(東映 制作)
昆虫の行動とフェロモン (KAVL)
(16ミリフィルム)
コンチュウノコウドウトフェロモン
アリ、ゴキブリ、ヨトウガ、ミツバチなどのフェロモンがそれぞれ特有の行動を引き起こすことを、興味深い観察と適切な実験で示し、フェロモンと行動との関連を解明したもの。
(1981年 学研 制作)
尾瀬 (高校FL)
(16ミリフィルム)
オゼ
世界まれにみる、高層湿原地帯・動植物の宝庫、尾瀬を一年以上にわたる現地ロケで記録した貴重な作品。四季それぞれに移り変わる景観をカメラにとらえている。
(1962年 学研 制作)
動物の行動をさぐる (高校FL)
(16ミリフィルム)
ドウブツノコウドウヲサグル
昆虫、魚類、鳥類、を素材に繁殖にまつわる行動のパターンとその反応系を忠実にとらえた資料性豊かな作品。
(1972年 学研 制作/和田篤)
生命のしくみ (高校FL)
(16ミリフィルム)
セイメイノシクミ
全ての科学者があらゆる側面から追求してやまない最大のテーマ「生命の科学」。この、表現することがきわめて難しい問題にあえてこの映画は挑んだ。生命とは何か・・・生命の誕生、生命現象の探究と生化学が今日まで進化してきた道す......
(1964年 桜映画社 制作/杉山正美)
トキよ舞い上がれ 〜巣立ちの記録〜 (高校FL)
(16ミリフィルム)
トキヨマイアケガレ スダチノキロク
1990年3月、和製トキ繁殖へ、最後の望みをかけ、雄のミドリが中国へ婿入りした。すでに二羽になってしまった日本のトキ、私たちは大空に舞う野生のトキをみることができないのでしょうか。この作品は、地......
(1990年 岩波 制作)
生物の数と密度 (高校FL)
(16ミリフィルム)
セイブツノカズトミツド
生物の数は、環境や天敵などさまざまな自然の力によって調節されている。ここでは、生物の数と密度の関係を明らかにするため、ホウセンカやショウジョウバエ、アズキゾウムシなどを用いた実験をおこなっている。
(東映 制作)
卵から親へ 〜形成体のはたらき〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
タマゴカラオヤヘ ケイセイタイノハタラキ
イモリを素材に使い、高度な実験技術を駆使して結さつ実験・染色体実験・移植実験を行ない、これら3つの実験を通して、初期発生における形成体の働きを浮き彫りにする。
(1980年 学研 制作)
植物の実験・観察 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ショクブツノジッケンカンサツ
身近で、取り扱いやすく、栽培も簡単な、一種類の植物で、様々な実験ができたら先生は都合がよい。そういう視点から、ムラサキツユクサを使って描いた多目的教材です。
(1981年 東映 制作)
小川で見つけたメダカやゲンゴロウたち (KAVL)
(16ミリフィルム)
オガワデミツケタメダカヤゲンゴロウタチ
魚とりという経験を通して、水中の生物の食べ物、住んでいる場所、動きなどの違いを観察させながら、自然に接するよろこび、自然観察のたいせつさを感じとらせている。
(1977年 東映 制作)
植物の栄養とエネルギー (KAVL)
(16ミリフィルム)
ショクブツノエイヨウトエネルギー
植物における光合成のしくみとその光合成によって作られる物質が、植物の栄養やエネルギーとなり成長に役立つよう実験を通じて解説している。
(1974年 東映 制作)
タンパク質 〜生物をつくる物質〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
タンパクシツ セイブツヲツクルブッシツ
タンパク質は、3大栄養素の1つとして、生命の根源であり、生物を構成したり活動させたりする重要な物質です。この作品は、教室ではとても困難な実験などを紹介しながら、タンパク質を実証的に解明して......
(1973年 岩波 制作)
大珊瑚礁の生物 (高校FL)
(16ミリフィルム)
ダイサンゴショウノセイブツ
オーストラリアの東岸にあるグレートバリアリーフ。この映画は、ここで生活する多種多様の動植物や、その研究の様子を紹介している。また、ヘロン島におけるウミガメの調査の様子も紹介している。
カニの生活 (KAVL)
(16ミリフィルム)
カニノセイカツ
各種のカニをとりあげ、その生活をたんねんに観察したもので、カニがどのような習性をもち、いかにして種族を保持しているかを描いています。
(東映 制作)
雑木林―人と自然の共生― (KAVL)
(16ミリフィルム)
ゾウキリン ヒトトシゼンノキョウセイ
人間が手を加え、なおかつ恩恵を受けてきた雑木林。現在、雑木林は荒廃しつつあるが、かつての雑木林の姿は、人間が自然と共生していくためのヒントを与えてくれる。
(平成8年 東映 制作)
ダーウインの進化論とガラパゴスの生物 (高校FL)
(βビデオ)
ダーウィンノシンカロントガラパゴスノセイブツ
ダーウィンの進化論の支えとなったガラパゴス諸島の生物を、現地ロケで紹介し、適応放散や隔離の現象を実例にもとづいて描く。
(1971年 学研 制作)
細胞 (高校FL)
(βビデオ)
サイボウ
生命活動が、細胞の中で行われていることを数々の実例によって、わかりやすく解説。また、細胞分裂や卵発生の生きた姿を描き、地上から生命が絶えることなく受け継がれていくのは、細胞の活動によることを把握させる。
(学研 制作)
動物の歯のしくみ 〜草食動物と肉食動物〜 ボルボックスへの進化 (KAVL)
(βビデオ)
オヅブツノハノシクミ ソウショクドウブツトニクショクドウブツ ボルボックスヘノシンカ
動物の歯のしくみ・・・動物の歯の形を見れば、その動物がどんな物を食べて生活しているかが分かることを、骨格標本と動物が実際に食べている......
(1989年 東映 制作)
植物の成長シリーズ 光合成 (高校FL)
(VHSビデオ)
ショクブツノセイチョウシリーズ コウゴウセイ
植物が栄養を作り出す過程をアニメーション、特殊撮影を駆使してわかりやすく説明する。
(ジエムコ 制作)
遺伝子:人間の多様性 (高校FL)
(VHSビデオ)
イデンシ ニンゲンノタヨウセイ
同年齢の子供でも、顔立ちや体格、肌や髪の色等、まさに多様だ。明白な身体的特徴から微細な科学的相違まで、遺伝子の働きについて考察する。
(1989年 ジエムコ 制作)
生命誕生 (3)発生と分化 (4)妊娠から出産まで (KAVL)
(VHSビデオ)
セイメイタンジョウ 3ハッセイトブンカ 4ニンシンカラシュッサンマデ
(3)胚葉の形成と器官の分化(ヒキガエル)。ヒトの初期発生と手と目の分化。
(4)ヒトの妊娠の様子。胎盤でのガス交換と栄養。
(1991年 学研 制作)
ひなにとって親とはなにか〜Imprinting(すりこみ)〜 (高校FL)
(VHSビデオ)
ヒナニトッテオヤトハナニカ インプリンティング スリコミ
アヒルのひなは何をもって親と見なすか。ノーベル賞を受けたローレンツの「刷り込み」理論の初映像化。動物行動学の先端を紹介するとともに人間についても考えさせる。
(1974年 学研 制作)
生命のピラミッド (高校FL)
(VHSビデオ)
セイメイノピラミッド
生物の世界は、食うものが食われるものより少ないというピラミッド構造を持っています。この生物世界の姿を地曳き網という目に見える方法で明らかにしていきます。
(1988年 学研 制作)
卵から親へ 〜形成体のはたらき〜 (高校FL)
(VHSビデオ)
タマゴカラオヤヘ ケイセイタイノハタラキ
イモリを材料に使い、高度な実験技術を駆使して、結さつ実験・生体染色実験・移植実験を行い、これら3つの実験を通して、初期発生における形成体の働きを浮き彫りにする。
(1980年 学研 制作)
動物の生殖 〜ウニの受精と発生〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
ドウブツノセイショク ウニノジュセイトハッセイ
有性生殖の問題をとりあげ、放卵、放精のたくみなしくみを説くとともに、精子が卵にはいり分裂を始めるまでを、特殊撮影で描いている。
(1964年 学研 制作)
生命を支える緑 (KAVL)
(VHSビデオ)
セイメイヲササエルミドリ
人類を含めて、地球上のすべての動物の生存を支えているのは光合成である。食料として、資源・エネルギー源としてまた酸素源として緑の植物がいかに重要かを説いたもの。
(1982年 学研 制作)
メダカとグッピー 〜誕生のひみつ〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
メダカトグッピー タンジョウノヒミツ
小5の児童がメダカとグッピーを飼育することによって、魚(動物)には卵で生まれるものと、親と同じ形で生まれるものがあることを理解していく様子を描きます。
(1993年 東映 制作)
微生物の働きと生物のつりあい (KAVL)
(VHSビデオ)
ビセイブツノハタラキトセイブツノツリアイ
分解者である微生物の働きに注目し、その働きを実験で確かめたり、微速度撮影によって生態を観察しながら、自然界における微生物の役割の大切さを認識させます。
(学研 制作)
動物の歯のしくみ 〜草食動物と肉食動物〜 ボルボックスへの進化 (KAVL)
(VHSビデオ)
オヅブツノハノシクミ ソウショクドウブツトニクショクドウブツ ボルボックスヘノシンカ
動物の歯のしくみ・・・動物の歯の形を見れば、その動物がどんな物を食べて生活しているかが分かることを、骨格標本と動物が実際に食べている......
(1989年 東映 制作)
植物群落のうつりかわり (高校FL)
(VHSビデオ)
ショクブツグンラクノウツリカワリ
私たちの周りにある植物の群落はさまざまな環境を通じて働きあい、その中でうまく生活できる植物が生き残り、移り変わりが起こっている。ここでは、その移り変わりを実験によって解明し、その結果できる、さまざ......
(東映 制作)
雑木林 〜人と自然の共生〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
ゾウキリン ヒトトシゼンノキョウセイ
人間が手を加え、なおかつ恩恵を受けてきた雑木林。現在、雑木林は荒廃しつつあるが、かつての雑木林の姿は、人間が自然と共生していくためのヒントを与えてくれる。
(1996年 東映 制作)
世界遺産シリーズ@ 白神山地 〜ブナ林と動植物の豊かなつながり〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
セカイイサンシリーズ 1 シラカミサンチ ブナバヤシトドウショクブツノユタカナツナガリ
最近とみに地球の温暖化問題が、環境への懸念として議論を呼んでいます。とりわけ森林は、そうした温暖化の環境改善に重要な役割を果たしている......
(日本シネセル 制作/解説 坪井 章子)
世界遺産シリーズA生命に満ちた島 〜屋久島の森を探る〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
セカイイサンシリーズ 2 セイメイニミチタシマ ヤクシマノモリヲサグル
屋久島には、世界的にも稀な樹齢千年の屋久杉をはじめ、多くの固有種や絶滅の恐れのある動植物など、多様な生物が見られる貴重な森があります。その森の全体像や、さまざ......
(日本シネセル 制作/解説 栗田 ひづる)
こん虫たちのすみかと暮らし (KAVL)
(VHSビデオ)
コンチュウタチノスミカトクラシ
雑木林、水辺、野原など身近なフィールドごとに虫たちの暮らしぶりをウォッチング。虫たちのいる場所、いない場所、なぜいるのか?なぜいないのか?を考えます。この「なぜ?」こそが環境を考えるための出発点となりま......
(中央法規出版 制作)
森林のサイエンス・シリーズ1 森林(もり)の働き (KAVL)
(VHSビデオ)
シンリンノサイエンスシリーズ 1 モリノハタラキ
自然を観察し、その仕組みを学ぶことは、理科教育の基本的態度だと考えます。このビデオは、森林の、冬から秋にかけての変化を観察し、その中で、森林の仕組みやさまざまな働きを明らかにしていき......
(日本シネセル 制作)
森林のサイエンス・シリーズ 森林の成り立ちと営み (KAVL)
(VHSビデオ)
シンリンノサイエンスシリーズ シンリンノナリタチトイトナミ
森林のさまざまな営みは、地球環境にとって重要な役割を果たしています。森林の中でさまざまな樹木が生まれ育ち、やがて朽ちていきます。森林はそれをくり返しながら、豊かに広がってき......
(日本シネセル 制作)
森林のサイエンス・シリーズ 森林の恵み (KAVL)
(VHSビデオ)
シンリンノサイエンスシリーズ モリノメグミ
1.森林の働き 2.森林の成り立ちと営み 3.森林と暮らし −木を活かす日本人の知恵− 4.森林の恵み についてくわしく解説しています。
(日本シネセル 制作)
自然と環境 大気・水・土と生物を調べる (KAVL)
(VHSビデオ)
シゼントカンキョウ タイキ ミズ ツチトセイブツヲシラベル
新学習指導要領で新設された「自然と人間」を対象としている。学校周辺の大気や河川の水質などを調べ、自然と人間の関わり方を考察し、自然環境保全の重要性を理解させる。大気、......
(毎日EVR 制作)
驚異の小宇宙人体U  脳と心1  心が生まれた惑星  〜進化〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
キョウイノショウウチュウジンタイ 2 ノウトココロ 1 ココロガウマレタワクセイ シンカ
死の意味を知り、使者を葬る儀式をもち、博愛の心さえもっていた6万年前の人類を主人公に、脳と心の進化の謎に迫る。
(NHK 制作/養老 孟司 樹木 希林)
驚異の小宇宙人体U 脳と心2 脳が世界をつくる  〜知覚〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
yコウイノショウウチュウジンタイ2 ノウトココロ2 ノウガセカイヲツクル チカク
「視覚の全プロセス」を、最先端の画像診断装置と高品質CGとを融合した新しい手法によって、世界ではじめて映像化する。主人公は、哲ちゃんと呼ばれる24才......
(NHK 制作/養老 孟司 樹木 希林)
驚異の小宇宙人体U  脳と心3 人生をつむぐ臓器 〜記憶〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
キョウイノショウウチュウジンタイ2 ノウトココロ3 ジンセイヲツムグゾウキ キオク
脳の中で繰り広げられる記憶の驚くべきメカニズムを解き明かし、人生をつむぎだす臓器としての脳を描いてゆく。
(NHK 制作/養老 孟司 樹木 希林)
驚異の小宇宙人体U  脳と心4 人はなぜ愛するのか 〜感情〜(KAVL)
(VHSビデオ)
キョウイノショウウチュウジンタイ2 ノウトココロ4 ヒトハナゼアイスルノカ カンジョウ
情動の座「大脳辺縁系」にスポットをあて、幼くして母の愛に恵まれなかった子供が、愛を感じる心を取り戻していく過程を描きながら、神秘に満ちた人間......
(NHK 制作/養老 孟司 樹木 希林)
驚異の小宇宙人体U  脳と心5 秘められた復元力 〜発達と再生〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
キョウイノショウウチュウジンタイ2 ノウトココロ5 ヒメラレタフクゲンリョク ハッタツトサイセイ
左脳全体の損傷からの回復をかけて人生を闘う老夫婦を軸に秘められた回復力や柔軟性のメカニズムをおい、その驚くべき「復元力」の謎に迫って......
(NHK 制作/養老 孟司 樹木 希林)
驚異の小宇宙人体U 果てしなき宇宙脳 〜無意識と創造性〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
キョウイノショウウチュウジンタイ2 ハテシナキウチュウノウ ムイシキトソウゾウセイ
天才芸術家の創造の瞬間や、神秘体験者を追いながら、意識下の世界に潜む脳の働きの神秘に迫っていく。
(NHK 制作/養老 孟司 樹木 希林)
生命 40億年はるかな旅  1 海からの創生 (KAVL)
(VHSビデオ)
セイメイ 40オクネンハルカナタビ 1 ウミカラノソウセイ
生命誕生の場といわれる海底、原始の時代にさかのぼれる不思議な湖、微生物たちの墓場となった太古の地層などを旅して、動植物すべての基本システムが形作られた20億年を甦らせる。離......
(NHK 制作/毛利 衛 )
生命 40億年はるかな旅  2 進化の不思議な大爆発 (KAVL)
(VHSビデオ)
セイメイ 40オクネンハルカナタビ 2 シンカノフシギナダイバクハツ
酸素というエネルギーを得た生物たちは、どのように進化したのか?その手がかりがロッキー山脈にある。およそ5億年前には海底だったその地層から発見される、今では見......
(NHK 制作/毛利 衛 )
生命 40億年はるかな旅  3 魚たちの上陸作戦 (KAVL)
(VHSビデオ)
セイメイ 40オクネンハルカナタビ 3 サカナタチノジョウリクサクセン
暑く乾燥して食料も少ない。3〜4億年前の陸。海で生まれた生命は、何を求めて陸をめざしたのか?どのようにして上陸できたのか?重力に逆らって自らの体を支えるために......
(NHK 制作/毛利 衛 )
生命 40億年はるかな旅  4 花に追われた恐竜 (KAVL)
(VHSビデオ)
セイメイ 40オクネンハルカナタビ 4 ハナニオワレタキョウリュウ
恐竜の絶滅は巨大隕石の衝突によるものなのか?北米大陸では巨大森林の減少とともに大恐竜の数が減り、小型恐竜が取って替わっている。さらに、花をもつ植物が誕生し、昆虫や哺......
(NHK 制作/毛利 衛 )
生命 40億年はるかな旅  5 大空への挑戦者 (KAVL)
(VHSビデオ)
セイメイ 40オクネンハルカナタビ 5 オオゾラヘノチョウセンシャ
鳥はどうして飛んだのか?羽を備えるだけではなく、体を軽くするために骨を中空にし、歯を落とすなど、すべてを飛ぶために賭けた究極の「生物マシーン」である鳥。2億年前の......
(NHK 制作/毛利 衛 )
生命 40億年はるかな旅  6 奇跡のシステム“性” (KAVL)
(VHSビデオ)
セイメイ 40オクネンハルカナタビ 6 キセキノシステム セイ
生物の多様な個性は、自分と同じコピーを生み出す分裂ではなく、互いの遺伝子を交換する性の誕生によってもたらされた。そして、性の誕生は、雄・雌、親子、兄弟など他者との密接な......
(NHK 制作/毛利 衛 )
生命 40億年はるかな旅  7 昆虫たちの情報戦略 (KAVL)
(VHSビデオ)
セイメイ 40オクネンハルカナタビ 7 コンチュウタチノジョウホウセンリャク
ミツバチなどの昆虫は、紫外線でしか見えない花の蜜への道しるべを知っている。アリの集団社会では、指揮官もいないのに見事な秩序を作ります。生き物は、自らが置......
(NHK 制作/毛利 衛 )
生命 40億年はるかな旅  8 ヒトがサルと別れた日 (KAVL)
(VHSビデオ)
セイメイ 40オクネンハルカナタビ 8 ヒトガサルトワカレタヒ
人間は他の動物とどこが違うのだろうか?高度な知能、複雑な道具を操るという特徴の前にまず、直立して二本足で歩くという点が挙げられる。では、なぜそうなったのか。その謎をア......
(NHK 制作/毛利 衛 )
生命 40億年はるかな旅  9 ヒトは何処へ行くのか (KAVL)
(VHSビデオ)
セイメイ 40オクネンハルカナタビ 9 ヒトハドコヘイクノカ
およそ1万年前狩猟採取生活を送っていた人類は、大規模な気候変動に襲われた。食料危機に見舞われた人類は農耕という生き方を選び、文字や暦を発達させ、複雑な社会構造や文明を生......
(NHK 制作/毛利 衛 )
生命 40億年はるかな旅  最終回 地球とともに歩んで (KAVL)
(VHSビデオ)
セイメイ 40オクネンハルカナタビ サイシュウカイ チキュウトトモニアユンデ
太陽系第三惑星、地球。40億年前、その地球に生命は生まれた。海から陸へ、そして大空へ生命は果敢な挑戦を続けてきた。あるものは栄え、あるものは滅び、しかし......
(NHK 制作/毛利 衛 )
性と生命の自然史 Vol.1 性の本能と生態 (KAVL)
(VHSビデオ)
セイトセイメイノシゼンシ 1 セイノホンノウトセイタイ
生物にとって性とは何か、なぜ性は発達したのか、なぜある種の動物の子供たちは、自分の兄弟を殺したりするのか、なぜ親は自分の子供のために、自分の命を犠牲にしたりするのか。また時とし......
(自然科学研究所 制作)
性と生命の自然史  Vol.2 パートナーの選択 (KAVL)
(VHSビデオ)
セイトセイメイノシゼンシ 2 パートナーノセンタク
様々な雄と雌の生活手段と交尾の形態に目を向けます。なぜパートナーを1人しかもたない動物と、多くのパートナーをもつ動物がいるのか。オスたちを自分のために戦わせ、時には死に到らしめて......
(自然科学研究所 制作)
性と生命の自然史  Vol.3 性の動機と性行為 (KAVL)
(VHSビデオ)
セイトセイメイノシゼンシ 3 セイノドウキトセイコウイ
月や太陽や雨など空で起こる自然現象が、多くの生物の生殖行動にどのような影響を与えるのでしょうか?オスとメスは、互いのパートナーを見つけるために、並外れた方法を発達させてきまし......
(自然科学研究所 制作)
性と生命の自然史  Vol.4 生命の誕生と出産 (KAVL)
(VHSビデオ)
セイトセイメイノシゼンシ 4 セイメイノタンジョウトシュッサン
どのようにして精子と卵子は出会い、受精の方法は何通りあるのでしょうか?ある動物は一度の出産で何百万もの子供をもち、また一匹しか出産しない動物もいます。何がそれを決定す......
(自然科学研究所 制作)
性と生命の自然史  Vol.5 子育てと本能 (KAVL)
(VHSビデオ)
セイトセイメイノシゼンシ 5 コソダテトホンノウ
子供はどの様にして育てられていくのでしょうか。生きていくためにはミルクや食べ物が必要ですが、他には何が必要で、親はどの様に世話をしていくのでしょうか。動物の行動のどの程度までが本能......
(自然科学研究所 制作)
性と生命の自然史  Vol.6 人の性行為と意義 (KAVL)
(VHSビデオ)
セイトセイメイノシゼンシ 6 ヒトノセイコウイトイギ
私たち人間は他の動物とはとても異なります。その違いをみていきます。人間の性行為と、人間に近いチンパンジーやゴリラなどの大型類人猿と比べると、どうなのでしょうか。人間の女性だけが......
(自然科学研究所 制作)
免疫 (高校FL)
(VHSビデオ)
メンエキ
免疫のもとになるのは抗原抗体反応であることを理解させる。また、免疫に関して起こるさまざまな現象についても考えていく。
(NHK 制作)
尾瀬 (高校FL)
(VHSビデオ)
オゼ
尾瀬ヶ原と尾瀬沼の美しい風土や植物を紹介しながら、この湿地の成因と歴史を野外調査や模型実験で示します。まず、燧岳の噴火で二つの堰止め湖ができ、さらに川の運び土砂が湖を浅くするまでを模型実験で見せたあと、その湖の一つが、植物群落......
(岩波 制作)
ウニの発生と変態 (KAVL)
(VHSビデオ)
ウミノハッセイトヘンタイ
ウニは、無脊椎動物の受精や初期発生の研究に格好の材料とされてきましたが、受精から変態まで発生の全過程を収録した作品はこれが初めてです。受精後精核と卵核が融合する様子や卵割、骨の形成、原腸が伸びていく様子、プリ......
(岩波 制作)
ウニの発生と変態 (KAVL)
(VHSビデオ)
ウニノハッセイトヘンタイ
ウニは、無脊椎動物の受精や初期発生の研究に格好の材料とされてきましたが、受精から変態まで発生の全過程を収録した作品はこれが初めてです。受精後精核と卵核が融合する様子や卵割、骨の形成、原腸が伸びていく様子、プリ......
(岩波 制作)
タンパク質 〜生物をつくる物質〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
タンパクシツ セイブツヲツクルブッシツ
タンパク質は3大栄養素の1つとして、生命の根源であり、生物を構成したり活動させる重要な物質です。この作品は、教室ではとても困難な実験などを紹介しながら、タンパク質を実証的に解明していきます......
(岩波 制作)
微小な生物を観察する (KAVL)
(VHSビデオ)
ビショウナセイブツヲカンサツスル
アメーバ、ゾウリムシ、ツリガネムシ、ミドリムシ、ミカヅキモ、ボルボックス、そしてウニの受精卵など、この作品は、水中に住む微小な生物たちの運動や生活のしかた、種類による特徴などを、進化のプロセスをふ......
(岩波 制作)
深海3572mに生きる 室戸沖南海トラフ4年間の記録 (KAVL)
(VHSビデオ)
シンカイ3572メートルニイキル ムロトオキナンカイトラフ4ネンカンノキロク
1997年、高知県室戸沖に「海底地震総合観測システムが」設置された。この作品は、高知大学海洋生物研究センターの岩崎望氏らによるシステム内にあるビデオカメラに......
(2002年 東京シネマ新社 制作/解説 深見 千尋)
深海生物 ダイジェスト (KAVL)
(VHSビデオ)
シンカイセイブツ ダイジェスト
私達人間が直接目で見ることの出来ない神秘の世界、深海。暗黒と低温、高圧が支配する世界である、深海にカメラが潜入し、深海の中でもさらに深い、海底近くで生活している生き物をとらえた貴重な映像です。
(パイオニアLDC 制作)
のぞいてみようアメンボの生活 〜ようこそ水の世界へ〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
ノゾイテミヨウアメンボノセイカツ ヨウコソミズノセカイヘ
遠い昔に、どうしてだろう?不思議に思っていたことが今解き明かされました。アメンボの名前の由来、その生活、どうして浮くのだろうか?この作品、はアメンボの生態の色々ななぞ解き......
(読売映画社 制作)
脳科学への招待 (KAVL)
(VHSビデオ)
ノウカガクヘノショウタイ
このビデオは、脳科学研究の最前線を支える個性豊かな研究者の生の声を紹介しながら、脳科学研究の現状と未来を展望しています。
(岩波 制作/ナレーション  ジョン・カビラ  中西 妙子)
動物の行動をさぐる (高校FL)
(VHSビデオ)
オヅブツノコウドウヲサグル
こん虫、魚類、鳥類を素材に、繁殖にまつわる行動のパターンと、その反応系を忠実にとらえた資料性豊かな作品。
(1972年 学研 制作)
脳を探る (高校FL)
(VHSビデオ)
ノウヲサグル
神経細胞が無数に集合している脳内で、多くの化学物質が、重要な働きをしていることが判ってきた。脳に関する研究をいくつかとりあげ、その現況を概観したもの。
(1985年 学研 制作)
顕微鏡の使い方 (KAVL)
(VHSビデオ)
ケンビキョウノツカイカタ
生物顕微鏡と実態顕微鏡の2つを取り上げ、してはいけない事をおりまぜながら使い方を順番に解説。さらにプレパラートの作り方と微生物の採集の仕方を簡潔に示したもの。
(1987年 学研 制作)
昆虫の行動とフェロモン (高校FL)
(VHSビデオ)
コンチュウノコウドウトフェロモン
アリ、ゴキブリ、ヨトウガ、ミツバチなどのフェロモンがそれぞれ特有の行動を引き起こすことを、注意深い観察と適切な実験で示し、フェロモンと行動との関連を解明したもの。
(1981年 学研 制作)
細胞融合 〜新しい生命をつくる〜 (高校FL)
(VHSビデオ)
サイボウユウゴウ アタラシイセイメイヲツクル
バイオテクノロジーの1つとして脚光を浴びている遺伝子工学に対して、実用性という面では、むしろ細胞融合の技術に大きな関心が集まっています。この作品では、その中の植物の場合に焦点を絞り、研......
(岩波 制作)
植物と日長 (高校FL)
(VHSビデオ)
ショクブツトニッチョウ
一日あたりの光の照射時間を人工的に変えて菊を育てると、花をつけるか、花をつけずに茎と葉をのばすか、その育ち方は歴然とかわります。この光周性(日長作用)は、光の刺激に対する実験や、光周性を示す色々な植物の例(短......
(岩波 制作)
森林は生きている 第1部 森のおいたち (KAVL)
(VHSビデオ)
シンリンハイキテイル 1 モリノオイタチ
日本の森林はどのようにして生まれてきたか、桜島の溶岩台地、尾瀬沼などを例に森林の発生と生長のドラマー遷移を、そこに住む動物たちとの共存生活を交えながら説きあかしていく。さらに、気候や土壌によっ......
(桜映画社 制作)
森林は生きている 第2部 森の生物たち (KAVL)
(VHSビデオ)
シンリンハイキテイル 2 モリノセイブツタチ
物言わぬ静かな森林、しかしそこには熾烈な生存競争がある。森林の消費者、昆虫やけもの、彼らもまた食物連鎖によって結ばれ、互いに抑制しあい森の命を守っている。そこには目に見えない物質とエネル......
(桜映画社 制作)
刺激と反応 生きている細胞 (KAVL)
(VHSビデオ)
シゲキトハンノウ イキテイルサイボウ
刺激と反応・・・生物は外界からの刺激に対して適切に反応することによって、自分の生命や健康を維持し、子孫をふやしていくことができます。そのための一見複雑に見える行動も,大抵は単純な物理的・化学的......
(岩波 制作)
カニの足とハサミ 〜生活に適した形〜 川の汚れを生物で調べる (KAVL)
(VHSビデオ)
カニノアシトハサミ セイカツニテキシタカタチ カワノヨゴレヲセイブツデシラベル
カニの足とハサミ・・・カ二の足、ハサミの形や使い方は、住んでいる場所や生活のしかたに適したものとなっているが、基本的なつくりは変わらないことを豊富......
(1990年 学研 制作)
肝臓と腎臓 (3)腎臓の構造と機能 (4)腎小体の構造と機能 (高校FL)
(VHSビデオ)
カンゾウトジンゾウ 3 ジンゾウノコウゾウトキノウ 4 ジンショウタイノコウゾウトキノウ
(3)人体内での腎臓の位置、腎臓への血液分布(腎動脈と腎静脈)、肝臓の構造、人工腎臓の仕組みと不用物排泄、などの資料。
(......
(1991年 学研 制作)
心臓の動きと血液の流れ 両生類とハ虫類 (KAVL)
(VHSビデオ)
シンゾウノウゴキトケツエキノナガレ リョウセイルイトハチュウルイ
心臓の動きと血液の流れ・・・心臓の運動とともに、血液が右心室から肺動脈そして細い血管へと流れていく過程を特殊撮影により、克明にとらえ説明している。

......
(共立 制作/県営さいたま水族館)
かけがえのない地球 〜公害の科学〜 (高校FL)
(VHSビデオ)
カケガエノナイチキュウ コウガイノカガク
汚されつつある自然環境とそのサイクルをみつめ、人類生存のためには、人間を含む地球上の自然生態系の調和的な発展があってこそ可能であることを訴える。
(1972年 学研 制作)
生命誕生 (1)性殖器のしくみ (2)受精から着床へ (高校FL)
(VHSビデオ)
セイメイタンジョウ 1 セイショクキノシクミ 2 yジュセイカラチャクソウヘ
(1)始原生殖細胞の性器予定位置への移動・定着、女性生殖器及び男性生殖器の位置とそれぞれの器官の形態・構造、精巣中で精子が形成される様子などの資料。(1991年 学研 制作)
高等学校 理科T 生物 体細胞分裂の観察・減数分裂の観察 細胞(理Tβ ) (KAVL)
(VHSビデオ)
コウトウガッコウリカ1 シエブツ タイサイボウブンレツノカンサツ ゲンスウブンレツノカンサツ サイボウ
生命活動が細胞の中で行なわれていることを数々の実験によって、わかりやすく解説。また、細胞分裂や卵発生の生きた姿を描き......
(1972年 学研 制作)
土の中の分解者 (高校FL)
(VHSビデオ)
ツチノナカノブンカイシャ
動植物の死がいなど有機物を分解して無機物=天然の肥料を作り出す、土の中の微生物の重要な働きを、実験や観察によって解説します。分解者の働きを理解するための決定版。
(1981年 学研 制作)
遺伝のしくみ (KAVL)
(VHSビデオ)
イデンノシクミ
この作品は、遺伝子の組み合わせによってあらわれる形質の規則性の理解をねらいにしています。分離の法則についての理解を助けるために、まず遺伝子型と表現型の一致している例から入り、優性の法則に従う例をあとに扱っています。
(日本シネセル 制作)
一本の木が支える生命 (KAVL)
(VHSビデオ)
1ポンノキガササエルセイメイ
調和のとれた熱帯雨林での生物資源の豊富さと、そこで展開される生物の多様な生活を描き出し、地球環境破壊に対する認識のベースを形作ることをねらいとしています。
(1995年 学研 制作)
動物を分類する (KAVL)
(VHSビデオ)
ドウブツヲブンルイスル
動物を中心に、分類の基本的な考え方をベースにして現代の分類が進化を基盤とした系統的な見方の上に成立していることを理解させる。
(1971年 学研 制作)
遺伝 〜DNAのはたらき〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
イデン ディーエヌエーノハタラキ
遺伝をになう物質DNAについて、構造、複製、たんぱく質合成のしくみなどを、模型のアニメーションを主体に描く。
(1965年 学研 制作)
神経の構造と機能 (KAVL)
(VHSビデオ)
シンケイノコウゾウトキノウ
動物の進化に伴って、神経という器官もまた構造的に発展した事実を比較解剖学的に示し、その機能について個体レベルから組織レベルへと、神経機能の最も基本的な働きを理解させる。
(1965年 学研 制作)
暮らしの中の微生物 (KAVL)
(VHSビデオ)
クラシノナカノビセイブツ
私たちの身近な食べ物の中には微生物の働きによってつくられたものが数多くある。ここでは、醤油を例にとって、その製造の過程を見ていく。また、身近な微生物のほかの例として、水の浄化に使われる微生物なども紹介して......
(共立 制作)
ウミガメを守る人と浜 (KAVL)
(VHSビデオ)
ウミガメヲマモルヒトトハマ
このビデオ作品では、さまざまなウミガメの保護活動の場面を紹介するとともにウミガメの産卵の様子等も取り上げており、自然環境を守ることの大切さを改めて知ることができます。理科学習や環境教育の映像教材として、ま......
(水産庁 毎日映画社 制作)
森林と魚 (KAVL)
(VHSビデオ)
シンリントサカナ
このビデオは、海を豊かにするためには森林が大切な役割を果たしていることを、アニメーションでわかりやすく解説するとともに、荒れた山へ植林を40年近く推し進め、現在では漁業も盛んになっている北海道・襟裳岬の事例などを紹介......
(水産庁 日本シネセル 制作)
〜人と環境〜 生きもののかかわりあい (KAVL)
(VHSビデオ)
ヒトトカンキョウ イキモノノカカワリアイ
動物への酸素供給が、植物に依存していることを実験で示し、人も含めた生物は、他の生物及び周囲の環境とかかわって生きていることを理解させようとするものです。閉鎖系の実験を野外で行うことで、その結果......
(岩波 制作/解説 上野 マリ子)
健康に役だつ微生物 (KAVL)
(VHSビデオ)
ケンコウニヤクダツビセイブツ
ヒトの腸内には100種100兆におよぶ腸内細菌が住んでいます。このビデオでは、善玉菌を優勢にするための有効な食品の1つである乳酸の効果について、殺菌した乳酸を使ってハツカネズミで実験しました。その結......
(1995年 カルピス食品工業 (財)日本視聴覚教材センター 制作)
サシバ 海を渡るタカ (KAVL)
(VHSビデオ)
サシバ ウミヲワタルタカ
体長50cm、翼を広げると一m位になる中型のタカ・サシバは4月下旬東南アジアから海を渡りやってくる。日本で繁殖子育てを終えると、9月下旬、巣立った若鳥ともども再び南国の越冬地へ旅立つ。自然環境の破壊が進む中......
(1994年 群像舎 制作/ナレーター 宮崎 淑子)
森林生態系の保全−緑の回廊の試み−(KAVL)
(VHSビデオ)
シンリンセイタイケイノホゼン-ミドリノカイロウノココロミ-
森は、動植物が密接な関わりを持つことで、調和のとれた森林生態系を保っています。その森林生態系の保全には、様々な生き物に支えられている食物連鎖の頂点に立つツキノワグマなどの......
(日本シネセル株式会社 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 野生保護に生きる人々 (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ ヤシホゴニイキルヒトビト
貴重な動物の保護に専念する10人を紹介し、彼らの仕事を通して動物世界の直面する重大な問題を浮き彫りにします。オランウータン、ゾウ、サイ、コウモリといった野......
(1993年 東芝デジタルフロンティア 制作/ジャック・キャスター 他)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ パンダを救え! (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ パンダヲスクエ
世界中で愛されながら、絶滅の危機に瀕している種のひとつ、ジャイアント・パンダ。長年にわたる人間の侵略行為と気候変化のために、現在ジャイアント・パンダの数は激減してい......
(1983年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ サバンナの戦士たち (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ サバンナノセンシタチ
国をあげて密猟と戦うボツワナの実態を紹介します。アフリカでは多くの野生動物が危機にさらされています。しかし、、野生動物の保護のため、立ち上がった国もあります。ボ......
(1995年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 失われる熱帯雨林 (高校FL)
(DVD)
ナyソナルジオグラフィック DVDビデオ ウシナワレルネッタイウリン
熱帯雨林には、500万種を超える、地球上の動物の種の半数近くが生息しています。トカゲ、ヘビ、グンタイアリ、サル、サソリ、オオツチグモ、ピューマ、ヒキガエルな......
(1983年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ セレンゲティに生きる (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ セレンゲティニイキル
タンザニア北部とケニア南部にまたがる、広大な草原と森林地帯セレンゲティ。ここでの生態系の秩序は、全て自然によって保たれています。この地域の中心にある、セレンゲテ......
(1989年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ ホホジロザメに魅せられて (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ ホホジロザメニミセラレテ
この作品には、ホホジロザメに魅せられた一人の男の姿とともに、大海原を泳ぐジンベイザメの姿やその他のサメの映像も収められています。
(1995年 東芝デジタルフロンティア 制作/ロドニー・フォックス 他)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 地球一周海流紀行 (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ チキュウイッシュウカイリュウキコウ
海流は海洋生物のスーパー・ハイウェイ。そこでは1日160キロの速さの海流に乗って小さなタツノオトシゴから巨大なサメまで、無数の生物が放浪し、漂流しな......
(1993年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ カリブ海の宝石 (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ カリブカイノホウセキ
数々の宝石が眠る海として名高いカリブ海。別の意味での財宝にも恵まれているといわれる、この海を巡るたびへ出かけましょう。珊瑚礁やマナティなど、この色鮮やかでエキゾ......
(1994年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 海の王者シャチ (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ ウミノオウシャチ
高度な知能を持つといわれるシャチ。世界じゅうどこにも生息するというシャチは、まさに海の王者です。この作品では、仲間との音による交信技術、驚くべき母系社会システム、奇妙......
(1993年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ サメの素顔 (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ サメノスガオ
動物学者ユージン・クラーク博士や、映画製作者ヴァレリー・テイラー夫妻らによる多くの実験や研究をとおしてサメという生き物の知られざる一面を紹介していきます。この作品を見終......
(1982年 東芝デジタルフロンティア 制作/ユージン・クラーク博士 ヴァレリー・テイラー夫妻 他)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ ジェーン・グドール 我が愛しのチンパンジー (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ ジェーングドール ワガイトシノチンパンジー
現在は一般的に受け入れられているジェーン・グドールのチンパンジーに関する発見は、当時の科学界を驚かせました。ジェーンはチンパンジ......
(1990年 東芝デジタルフロンティア 制作/ジェーン・グドール 他)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 都会に生きるゴリラ (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ トカイニイキルゴリラ
捕獲され、人間に飼育されているローランド・ゴリラは世界中に存在します。ゴリラの絶滅を防ぐには、このような「都会の」ゴリラにしか望みはないと考える人もいるのです。......
(1991年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 野生のチンパンジーとともに (高校FL)
(DVD)
ナyソナルジオグラフィック DVDビデオ ヤセイノチンパンジートトモニ
1960年、ジェーン・グドールは、人間に一番近い生物、私たちの親戚であるチンパンジーの行動を研究するために、タンザニアの人里離れたゴンベストリーム鳥獣......
(1984年 東芝デジタルフロンティア 制作/ジェーン・グドール 他)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 野生のゴリラ (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ ヤセイノゴリラ
その威圧的な大きさ、色の黒さ、恐ろしい見かけによって、何世紀もの間「黒い悪魔」と呼ばれてきたゴリラは、そのイメージとは裏腹に、実際には知能が高く、繊細で感受性の豊かな......
(1981年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 新しいチンパンジー (高校FL)
(DVD)
ナアショナルジオグラフィック DVDビデオ アタラシイチンパンジー
コートジボアールのタイ森林やタンザニアで、新しい世代の科学者たちは野生のチンパンジーやボノボに関する新たな、そして驚くべき事実を発見しました。おそらく彼ら......
(1995年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 爬虫類と両生類 (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ ハチュウルイトリョウセイルイ
3億5,000万年前に、新しい生き物“最初の両生類”が海から出現しました。高等動物から疎外された生命体として、何億年もの間、いかに多くの生き物たちが、世界......
(1968年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ ナイルワニの最後の祝宴 (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ ナイルワニノサイゴノウタゲ
南アフリカのクルーガー国立公園は、毎年厳しい干ばつに見舞われます。この自然の窮状をドキュメントした本作は、動物たちの奇妙な行動を映像に収めました。野生動......
(1995年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 湿地の生態 (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ シッチノセイタイ
大西洋には、実に多くのサンゴ礁の島と干潟があります。波や潮流、嵐などにより絶えず変化しているこの領域は、一見、生き物が暮らすことができないようですが、以外にも干潟には......
(1995年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ アメリカ・アリゲーターの沼 (高校FL)
(DVD)
ナyソナルジオグラフィック DVDビデオ アメリカアリゲーターノヌマ
不気味な暗闇の美しさに包まれたオーキフェノーキを代々支配してきたのは、恐竜の子孫である恐ろしいアリゲーターです。この「アリゲーター王国」に暮らす、巨大でパ......
(1986年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 小さな建築家 ビーバー (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ チイサナケンチクカ ビーバー
疲れを知らぬ働き者で、子育ての達人、そして建築の名手でもあるビーバーは、自然に暮らす偉大な土木建築家です。彼らの持つ建築技術は自然界のひとつの脅威とい......
(1987年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 進化の謎を秘めた ネコ (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ シンカノナゾヲヒメタ ネコ
夜になると、鋭い視覚と嗅覚を使う残忍なハンター、昼は遊び好きで愛情豊かな人間の仲間―それが猫です。科学者とともに猫の行動と身体のメカニズムを解明しましょう......
(1991年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 美女と野獣 ヒョウとイボイノシシ (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ ビジョトヤyジュウ ヒョウトイボイノシシ
自然界で最も美しい生き物に数えられるヒョウと,最も不恰好とされるイボイノシシの共通点とは―?この似ても似つかぬ動物たちは、それぞれが強......
(1996年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 雪の王者 シベリアトラ (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ ユキノオウジャ シベリアトラ
世界最大級のネコ科の動物、シベリアトラは大規模な森林伐採、密猟などの人的被害により絶滅の危機に瀕しています。現在野生に生きる数は、300頭といわれてい......
(1996年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ アンデスの王者 ピューマ (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ アンデスノオウジャ ピューマ
南アフリカ大陸の最南端、世界で最も大きく若い山脈アンデスを擁するパタゴニア台地。長期にわたる密着取材の結果、これまで撮影が困難とされてきた美しいピュ......
(1997年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 愉快な動物 オーストラリア (高校FL)
(DVD)
ナyソナルジオグラフィック DVDビデオ ユカイナドウブツ オーストラリア
世界最小の大陸であり、世界最大の島であるオーストラリアは、土地そのものが生物研究所である珍しい土地です。数百万年もの間、外界との接触を絶ち独自の進......
(1987年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ ジャイアント・パンダ (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ ジャイアントパンダ
険しい崖や竹林に囲まれた中国中部にある秦嶺の山間部で、10年もの長い年月を費やし、パンダの研究調査が行われました。調査隊は,パンダの母子を追跡し,観察を行い、......
(1994年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ トラの国 インド (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ トラノクニ インド
他の動物を死に至らしめ、その姿が際立って美しいトラはインドで最高位に君臨する動物です。インドのジャングルにおける、この巨大なネコ科の獣について貴重かつ様々な姿を紹......
(1985年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 北極グマ カナダ (高校FL)
(DVD)
ナyソナルジオグラフィック DVDビデオ ホッキョクグマ カナダ
その抱きしめたいほどかわいらしい外見とは裏腹に、実際は北極グマは獰猛な肉食動物です。北極グマは陸生動物ではありません。毎年秋になると、北極グマはカナダのマニ......
(1982年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 不思議な動物 マダガスカル (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ フシギナドウブツ マダガスカル
アフリカ東海岸沖に位置するマダガスカル島は、世界で4番目に長い島であり、この広い世界でも特にユニークな島です。島の奥深くのアンラカナ高地は、世......
(1988年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ クマの島 コディアック(高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ クマノシマ コディアック
アラスカ湾にある世界一のクマ王国コディアック島には、約2,800頭のコディアックヒグマが生息しています。先住民のアリュート族の土地の5分の1はクマの野生保護......
(1994年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 幻の白いオオカミ (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ マボロシノシロイオオカミ
険しい急斜面やきらめくフィヨルドによって外界から遮断されたカナダのエルズミア島で、縄張りを守る白いホッキョクオオカミの群。調査隊委員が細心の注意払って行動し......
(1989年 東芝デジタルフロンティア 制作)
ナショナル ジオグラフィック DVDビデオ 北極の四季 (高校FL)
(DVD)
ナショナルジオグラフィック DVDビデオ ホッキョクノシキ
3ヶ月にわたって暗闇包まれる北極の冬の寒さは想像を絶するものがあります。気温は氷点下を遥かに下回り,生物が暮らすのはほとんど不可能な環境です。しかし、春になり、太陽の......
(1995年 東芝デジタルフロンティア 制作)
NEW理科実験観察集セレクション @ 生物のからだをかたちづくるもの(高校FL)
(DVD)
NEWリカジッケンカンサツシュウセレクション 1 セイブツノカラダヲカタチヅクルモノ
 授業に合わせて見せたい画像を簡単に選択でき、各項目をコンパクトにまとめてあります。
@プレパラートの作成 Aいろいろな細胞 B細胞の......
(2006年 制作)
NEW理科実験観察集セレクション A 生物の成長と細胞(高校FL)
(DVD)
NEWリカジッケンカンサツシュウセレクション 2 セイブツノセイチョウトサイボウ
 授業に合わせて見せたい画像を簡単に選択でき、各項目をコンパクトにまとめてあります。
@多細胞生物のからだのつくり Aいろいろな細胞分裂 B......
(2006年 制作)
NEW理科実験観察集セレクション B 生物のふえかた(高校FL)
(DVD)
NEWリカジッケンカンサツシュウセレクション 3 セイブツノフエカタ
 授業に合わせて見せたい画像を簡単に選択でき、各項目をコンパクトにまとめてあります。
@植物の有性生殖 A動物の有性生殖 B親の特徴はどのように子に伝えら......
(2006年 制作)
NEW理科実験観察集セレクション C 有性生殖と無性生殖(高校FL)
(DVD)
NEWリカジッケンカンサツシュウセレクション 4 ユウセイセイショクトムセイセイショク
 授業に合わせて見せたい画像を簡単に選択でき、各項目をコンパクトにまとめてあります。
@有性生殖 A生殖と染色体の数 B無性生殖 C植物の......
(2006年 制作)
トンボの王国デジタル大図鑑 Vol.1 春(高校FL)
(DVD)
トンボノオウコクデジタルダイズカン Vol.1 ハル
桜前線と共にトンボたちの羽化も始まる。トンボ王国でのトップバッターはタベサナエやシオヤトンボ。四万十の源流では「生きた化石」ムカシトンボも。トンボ王国のカキツバタが満開を......
(2005年 社団法人 トンボと自然を考える会 制作)
トンボの王国デジタル大図鑑 Vol.2 初夏(高校FL)
(DVD)
トンボノオウコクデジタルダイズカン Vol.2 ショカ
1年で最もトンボの種類が多い季節。梅雨晴れの青空を滑るように舞うミナミヤンマ。森の中でひっそりと息づく四国特産種シコクトゲオトンボ。真夏に活躍するオニヤンマや秋の赤トン......
(2005年 社団法人 トンボと自然を考える会 制作)
トンボの王国デジタル大図鑑 Vol.3 夏(高校FL)
(DVD)
トンボノオウコクデジタルダイズカン Vol.3 ナツ
主役は大型のヤンマたち。カップルで産卵を続けるギンヤンマ。林の縁を悠々とパトロールするオニヤンマなど。その他にも全身レモンイエローのキイトトンボや深紅のショウジョウトンボ......
(2005年 社団法人 トンボと自然を考える会 制作)
トンボの王国デジタル大図鑑 Vol.4 秋冬(高校FL)
(DVD)
トンボノオウコクデジタルダイズカン Vol.4 シュウトウ
水辺は赤トンボたちの舞踏会場。華麗な空中産卵を見せるナツアカネやリスアカネ。軽やかなステップで水中に卵を産んでいくコノシメトンボ。水際でリズミカルなステップを見せる......
(2005年 社団法人 トンボと自然を考える会 制作)
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体V 遺伝子DNA @生命の暗号を解読せよ〜ヒトの設計図〜(高校FL)
(DVD)
NHKスペシャル キョウイノショウウチュウ ジンタイ3 イデンシDNA 1セイメイノアンゴウヲカイドクセヨ~ヒトノセッケイズ~
世界でたった38人だけがもつという不思議な遺伝子が見つかった。たった1ヶ所の突然変異により血管......
(2003年 NHKエンタープライズ21 制作/キャスター:古屋和雄 語り:山根基世)
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体V 遺伝子DNA Aつきとめよ ガン発生の謎〜病気の設計図〜(高校FL)
(DVD)
NHKスペシャル キョウイノショウウチュウ ジンタイ3 イデンシDNA 2ツキトメヨ ガンハッセイノナゾ~ビョウキノセッケイズ~
今や、日本人の死因No.1となったガン。最近の研究によって、正常な細胞が遺伝子の突然変異に......
(2003年 NHKエンタープライズ21 制作/キャスター:古屋和雄 語り:山根基世)
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体V 遺伝子DNA B日本人のルーツを探れ〜人類の設計図〜(高校FL)
(DVD)
NHKスペシャル キョウイノショウウチュウ ジンタイ3 イデンシDNA 3ニホンジンノルーツヲサグレ~ジンルイノセッケイズ~
細胞の中にあるミトコンドリアのDNAは、母親から子にそっくり受け継がれる。こうしたDNAの性質......
(2003年 NHKエンタープライズ21 制作/キャスター:古屋和雄 語り:山根基世)
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体V 遺伝子DNA C命を刻む時計の秘密〜老化と死の設計図〜(高校FL)
(DVD)
NHKスペシャル キョウイノショウウチュウ ジンタイ3 イデンシDNA 4イノチヲキザムトケイノヒミツ~ロウカトシノセッケイズ~
一般の人より数倍の早さで老化が進む早老症の患者。一方、122才まで生きたフランス人女性や、長寿......
(2003年 NHKエンタープライズ21 制作/キャスター:古屋和雄 語り:山根基世)
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体V 遺伝子DNA D秘められたパワーを発揮せよ〜精神の設計図〜(高校FL)
(DVD)
NHKスペシャル キョウイノショウウチュウ ジンタイ3 イデンシDNA 5ヒメラレタパワーヲハッキセヨ~セイシンノセッケイズ~
遺伝子の研究は、ついに「心」の領域にまで踏み込もうとしている。別の人間でありながら、まったく同じ......
(2003年 NHKエンタープライズ21 制作/キャスター:古屋和雄 語り:山根基世)
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体V 遺伝子DNA Eパンドラの箱は開かれた〜未来人の設計図〜(高校FL)
(DVD)
NHKスペシャル キョウイノショウウチュウ ジンタイ3 イデンシDNA 6パンドラノハコハヒラカレタ~ミライジンノセッケイズ~
未来の人類はどのような姿をしているのか。そのカギを握るのが遺伝子操作技術である。アメリカの分......
(2003年 NHKエンタープライズ21 制作/キャスター:古屋和雄 語り:山根基世)
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体 @生命誕生(高校FL)
(DVD)
NHKスペシャル キョウイノショウウチュウ ジンタイ 1セイメイタンジョウ
ひとつの受精卵から、どのようにして銀河系の星の数百倍もの細胞が作られるのか?生命の設計図、染色体に隠された秘密とは?神秘に満ちた小宇宙「人体」、その驚く......
(2003年 NHKエンタープライズ21 制作/司会進行:タモリ、小出五郎 語り:山根基世)
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体 Aしなやかなポンプ〜心臓・血管〜(高校FL)
(DVD)
NHKスペシャル キョウイノショウウチュウ ジンタイ 2シナヤカナポンプ~シンゾウ・ケッカン~
1日8トンもの血液を送り出している心臓は、人体という小宇宙の太陽ともいえる存在。心臓と血管の謎を探る体内の旅。
(2003年 NHKエンタープライズ21 制作/司会進行:タモリ、小出五郎 語り:山根基世)
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体 B消化吸収の妙〜胃・腸〜(高校FL)
(DVD)
NHKスペシャル キョウイノショウウチュウ ジンタイ 3ショウカキュウシュウノミョウ~イ・チョウ~
現代人のストレスを映し出す臓器でもある胃腸。そのメカニズムを探り、生物としての人間と環境のかかわりを見つめ直す。
(2003年 NHKエンタープライズ21 制作/司会進行:タモリ、小出五郎 語り:山根基世)
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体 C壮大な化学工場〜肝臓〜(高校FL)
(DVD)
NHKスペシャル キョウイノショウウチュウ ジンタイ 4ソウダイナカガクコウジョウ~カンゾウ~
500以上もの機能を瞬時にこなす肝臓は、人体の大化学工場。体内の浄化装置である肝臓と腎臓からのメッセージに耳を傾ける。
(2003年 NHKエンタープライズ21 制作/司会進行:タモリ、小出五郎 語り:山根基世)
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体 Dなめらかな連携プレー〜骨・筋肉〜(高校FL)
(DVD)
NHKスペシャル キョウイノショウウチュウ ジンタイ 5ナメラカナレンケイプレー~ホネ・キンニク~
ロボットには難しい2本足の歩行がなぜ人間には楽にできるのだろう。筋肉と骨による絶妙な連携プレーの謎に迫る。
(2003年 NHKエンタープライズ21 制作/司会進行:タモリ、小出五郎 語り:山根基世)
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体 E生命を守る〜ミクロの戦士たち〜(高校FL)
(DVD)
NHKスペシャル キョウイノショウウチュウ ジンタイ 6セイメイヲマモル~ミクロノセンシタチ~
生命維持に欠かせない免疫のメカニズムとは?白血球、リンパ球など、ミクロの戦士たちが繰り広げる壮大なスペクタクル。
(2003年 NHKエンタープライズ21 制作/司会進行:タモリ、小出五郎 語り:山根基世)
世界遺産シリーズ 知床 海・川・森の物語(KAVL)
(DVD)
セカイイサンシリーズ シレトコ  ウミ・カワ・モリノモノガタリ
海・川・森の生き物がダイナミックに関わりあう知床の複合体系・・・。知床を科学的に見つめ、具体的な特徴を解説しながら大自然の不思議と魅力に迫り、人々と知床の自然との関わ......
(2008年 制作)
映画 「アース」 earth (高校FL)
(DVD)
エイガ アース

解説: 大ヒットした『ディープ・ブルー』のスタッフが再集結し、地球上の生命の神秘に迫るドキュメンタリー。氷の地から熱帯の森、深海で営まれる動物たちの命のドラマを、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のフルオーケ......
(2007年 BBC 制作/ドイツ・イギリス合作)
ワイルドアジア アジア知らぜらる大自然Vol.1(高校FL)
(DVD)
ワイルドアジア アジアシラレザルダイシゼン イチ
【1】赤い類人猿の王国 〜東南アジア・熱帯雨林〜
アジア熱帯雨林独特の鳥、そしてこの森にしかいない類人猿。生きものたちは豊かな果実や葉を 食べるなど、森の恵みを利用し......
(2001年 NHKエンタープライズ 制作/語り:伊武 雅刀)
ワイルドアジア アジア知られざる大自然Vol.2(高校FL)
(DVD)
ワイルドアジア アジアシラゼラルダイシゼン 2

*陸と海との出会い 〜インドからシベリアの海岸線〜
アジアの海岸線は、熱帯から寒帯まで実に多様性に富んでいる。インドや東南アジアの海岸線には、淡水と海水が入り交......
(2001年 NHKエンタープライズ 制作)
ワイルドアジア アジア知られざる大自然Vol.3(高校FL)
(DVD)
ワイルドアジア アジアシラレザルダイシゼン 3
【5】モンスーンの奇跡 〜インド亜大陸〜
毎 年夏、インドを襲う季節風“モンスーン”。激しい乾燥と熱波が容赦なく襲いかかるインドの大地において、季節風モンスーンは、恵み......
(2001年 NHKエンタープライズ 制作)
新 野鳥図鑑 第1集(高校FL)
(DVD)
シン ヤチョウズカン
力強くスピード感に溢れる、ワシや鷹などの猛禽類、美しい森や渓流に生息する様々な鳥たち、美しい鳴き声をもつ鳥 たち、壮大な大海原を舞う海鳥たち、個性的で華麗な姿をもつ水辺の鳥たち、そして世界を舞台に北から南、南か......
(2009年 NHKエンタープライズ 制作)
DVD生物実験・観察室BEST100第1巻(高校FL)
(DVD)
セイブツジッケンカンサツシツ ベスト100 ダイイッカン
第1巻 生命の連続
【収録内容】
細胞の構造と働き
細胞の増殖
生殖の方法
動物の発生
遺伝の法則
遺伝子と染色体
遺伝......
(2006年 NHKエンタープライズ 制作)
DVD生物実験・観察室BEST100第2巻(高校FL)
(DVD)
セイブツジッケンカンサツシツ ベスト100 ダイニカン
第2巻 情報の伝達と反応
【収録内容】
刺激と動物の反応
体液と内部環境
内部環境の維持
成長と分化の調節
(2006年 NHKエンタープライズ 制作)
DVD生物実験・観察室BEST100第3巻(高校FL)
(DVD)
セイブツジッケンカンサツシツ ベスト100ダイサンカン
第3巻 環境への適応
【収録内容】
光合成と環境
個体群とその変動
個体群間のまとまり
生態系とその平衡
生物の進化
(2006年 NHKエンタープライズ 制作)
新 野鳥図鑑 第2集(高校FL)
(DVD)
シン ヤチョウズカン ダイニシュウ

力強くスピード感に溢れる、ワシや鷹などの猛禽類、美しい森や渓流に生息する様々な鳥たち、美しい鳴き声をもつ鳥 たち、壮大な大海原を舞う海鳥たち、個性的で華麗な姿をもつ水辺の鳥たち、そして世......
(2009年 NHKエンタープライズ 制作)
新 野鳥図鑑 第3集(高校FL)
(DVD)
シン ヤチョウズカン ダイサンシュウ

力強くスピード感に溢れる、ワシや鷹などの猛禽類、美しい森や渓流に生息する様々な鳥たち、美しい鳴き声をもつ鳥 たち、壮大な大海原を舞う海鳥たち、個性的で華麗な姿をもつ水辺の鳥たち、そして......
(2009年 NHKエンタープライズ 制作)
新 野鳥図鑑 第4集(高校FL)
(DVD)
シン ヤチョウズカン ダイヨンシュウ

力強くスピード感に溢れる、ワシや鷹などの猛禽類、美しい森や渓流に生息する様々な鳥たち、美しい鳴き声をもつ鳥 たち、壮大な大海原を舞う海鳥たち、個性的で華麗な姿をもつ水辺の鳥たち、そして......
(2009年 NHKエンタープライズ 制作)
暖温帯の森 生命をつなぐ知恵(KAVL)
(DVD)
ダンオンタイノモリ
暖温帯を代表する森、照葉樹林を中心に解説。多種多様な生物が生きる厳しい環境の中、どのように世代交代が行われ、どのように生命をつないでいくのかそのしくみを探ります。また、人と深い関わりを持ち暮らしを支えてきた、暖温......
(2009年 株式会社 CNインターボイス 制作)
四季が育む生命の山々 東北・冷温帯の森 (KAVL)
(DVD)
シキガハグクムセイメイノヤマヤマ トウホク・レイオンタイノモリ
日本各地の森の自然環境や、豊かな生態系を形成する多様な動植物の世界を描き、更に、人間と自然の関りを見つめます。東北の山々を中心に、四季それぞれに豊かな表情を見せる冷温......
(株式会社 CNインターボイス 制作)
バイオテクノロジーマニュアルシリーズ @植物バイオテクノロジーの世界(高校FL)
(DVD)
バイオテクノロジーマニュアルシリーズ @ショクブツバイオテクノロジーノセカイ
生物に学び、生物の持つ生命力を引き出すのがバイオテクノロジーである」を基本に、組織・細胞及びミクロレベルでの生命現象を解明し、応用する技術を映像......
(2006年 (社)農山漁村文化協会 制作)
バイオテクノロジーマニュアルシリーズ A植物の遺伝子組換え技術(高校FL)
(DVD)
バオイテクノロジーマニュアルシリーズ Aショクブツノイデンシクミカエギジュツ
生物に学び、生物の持つ生命力を引き出すのがバイオテクノロジーである」を基本に、組織・細胞及びミクロレベルでの生命現象を解明し、応用する技術を映......
(2006年 (社)農山漁村文化協会 制作)
バイオテクノロジーマニュアルシリーズ Bクローニングとシークエンシング(高校FL)
(DVD)
バイオテクノロジーマニュアルシリーズ Bクローニングトシークエンシング
生物に学び、生物の持つ生命力を引き出すのがバイオテクノロジーである」を基本に、組織・細胞及びミクロレベルでの生命現象を解明し、応用する技術を映像化した。......
(2006年 (社)農山漁村文化協会 制作)
バイオテクノロジーマニュアルシリーズ CDNA分析技術の応用(高校FL)
(DVD)
バイオテクノロジーマニュアルシリーズ Cディーエヌエーブンセキギジュツノオウヨウ
生物に学び、生物の持つ生命力を引き出すのがバイオテクノロジーである」を基本に、組織・細胞及びミクロレベルでの生命現象を解明し、応用する技術......
(2006年 (社)農山漁村文化協会 制作)
バイオテクノロジーマニュアルシリーズ D牛の体外受精技術(高校FL)
(DVD)
バイオテクノロジーマニュアルシリーズ Dウシノタイガイジュセイギジュツ
生物に学び、生物の持つ生命力を引き出すのがバイオテクノロジーである」を基本に、組織・細胞及びミクロレベルでの生命現象を解明し、応用する技術を映像化し......
(2006年 (社)農山漁村文化協会 制作)
バイオテクノロジーマニュアルシリーズ E酵母のバイオテクノロジー (高校FL)
(DVD)
バイオテクノロジーマニュアルシリーズ Eコウボノバイオテクノロジー
生物に学び、生物の持つ生命力を引き出すのがバイオテクノロジーである」を基本に、組織・細胞及びミクロレベルでの生命現象を解明し、応用する技術を映像化した。最......
(2006年 (社)農山漁村文化協会 制作)
 日本の森シリーズ 北の大地に息づく命 亜寒帯・北海道の森(KAVL)
(DVD)
ニホンノモリシリーズ キタノダイチニイキヅクイノチ アカンタイ ホッカイドウノモリ

@プロローグ
A北海道の自然
B北海道の森の特徴
C夏
D秋
E冬
F春
G北海道の森の保全......
(株式会社 CNインターボイス 制作)
深海の不思議(KAVL)
(DVD)
シンカイノフシギ

深海へのミッション〜未知なる生態系を求めて〜
世界で唯一、推進6,500メートルまで潜航可能な有人潜水調査船「しんかい6500」で、熱水噴出孔に住む金属のウロコを持った不思議な生物、スケーリーフットを......
(2009年 財団法人 日本科学技術振興財団 制作)
世界遺産シリーズ 絶海に浮かぶ進化の島々 小笠原諸島(KAVL)
(DVD)
セカイイサンシリーズ ゼッカイニウカブシンカノシマジマ オガサワラショトウ

@プロローグ
A世界自然遺産・小笠原諸島
B小笠原諸島の成り立ち
C小笠原諸島に渡って来た動植物
D小笠原諸島の植物......
(2014年 株式会社CNインターボイス 制作)
人体 神秘の巨大ネットワーク 第1集 腎臓”が寿命を決める(高校FL)
(DVD)
ジンタイ シンピノキョダイネットワーク ジンゾウガジュミョウヲキメル

“尿を作る臓器”ぐらいにしか考えられず、目立たぬ存在とさえ言われる腎臓。実は今、世界中の研究者たちが競うようにしてそのパワーの解明に乗り出して......
(2018年 NHKエンタープライズ 制作)
人体 神秘の巨大ネットワーク 第2集 驚きのパワー!“脂肪と筋肉”が命を守る (高校FL)
(DVD)
ジンタイ シンピノキョダイネットワーク オドロキノパワー シボウトキンニクガイノチヲマモル

体中の臓器がお互いに情報を交換することで私達の体は成り立っている。そんな新しい「人体観」を、最先端の電子顕微鏡映像やコン......
(2018年 NHKエンタープライズ 制作)
人体 神秘の巨大ネットワーク 第3集 “骨”が出す! 最高の若返り物質 (高校FL)
(DVD)
ジンタイ シンピノキョダイネットワーク ホネガダス サイコウノワカガエリブッシツ

体中の臓器がお互いに情報を交換することで私達の体は成り立っている。そんな新しい「人体観」を、最先端の電子顕微鏡映像やコンピューター......
(2018年 NHKエンタープライズ 制作)
人体 神秘の巨大ネットワーク 第4集 万病撃退!“腸”が免疫の鍵だった (高校FL)
(DVD)
ジンタイ シンピノキョダイネットワーク マンビョウゲキタイ チョウガメンエキノカギダッタ

「腸」は毎日の食事から栄養や水分を大量に体に取り込む消化・吸収の要だが、じつは私たちを万病から守る全身の「免疫力」を司っ......
(2018年 NHKエンタープライズ 制作)
人体 神秘の巨大ネットワーク 第5集 “脳” すごいぞ! ひらめきと記憶の正体 (高校FL)
(DVD)
ジンタイ シンピノキョダイネットワーク ノウ スゴイゾ ヒラメキトキオクノショウタイ

体中の臓器がお互いに情報を交換することで私たちの体は成り立っている。そんな新しい「人体観」を、最先端の電子顕微鏡映像やコンピュータ......
(2018年 NHKエンタープライズ 制作)
人体 神秘の巨大ネットワーク 第6集 “生命誕生” 見えた!母と子 ミクロの会話 (高校FL)
(DVD)
ジンタイ シンピノキョダイネットワーク 

母親の胎内で赤ちゃんはどうやって成長していくのか。実は、たった一つの受精卵が赤ちゃんに育つプロセスこそ、細胞が発する“メッセージ物質”が大活躍する舞台であることが最先端の研究で分......
(2018年 NHKエンタープライズ 制作)
人体 神秘の巨大ネットワーク 第7集 “健康長寿”究極の挑戦 (高校FL)
(DVD)
ジンタイ シンピノキョダイネットワーク ケンコウチョウジュ キュウキョクノセンタク

臓器同士がメッセージ物質を使って会話を繰り広げる人体の巨大ネットワーク。その研究において今最も注目されているのが、「エクソソーム」と呼......
(2018年 NHKエンタープライズ 制作)