| 管理番号 |
BE20057 |
| 保管場所 |
G5 |
| タイトル |
戦後50年 その時日本は
11 国鉄労使紛争 〜スト権奪還ストの衝撃〜 (高校FL) |
| カテゴリ分類 |
[学校教育]−[社会]−[歴史(日本史)] |
| 内容 |
センゴ50ネン ソノトキニホンハ11 コクテツロウシフンソウ ストケンダッカンストノショウゲキ 「ストライキによって、ストライキする権利を取り戻す」という目的のために、1975年(昭和50年)、全国の鉄道が8日間もストップするという戦後最大の激しいストライキ、いわゆる「スト権スト」があった。このストライキが労使どちらにとっても大きな転換点となり、その後旧国鉄は分割民営化の途をたどり、労働組合も大きな変化を迫られた。その周辺を浮き彫りにする。 |
| 制作会社 |
NHKエンタープライズ |
| 制作年月 |
1996年 |
| 言語 |
日本語 |
| 購入・寄贈 |
高校FL |
| 収録時間 |
60分 |
| カラー |
パートカラー |
| メディア |
VHSビデオ |
| 出演者 |
語り
石坂 浩二 |
| 対象 |
高校 〜 一般 |
| 備考 |
|
|