| 管理番号 |
BA00026 |
| 保管場所 |
B5 |
| タイトル |
こうして話せばいいんだね 〜話し方・聞き方〜 (KAVL) |
| カテゴリ分類 |
[学校教育]−[道徳] |
| 内容 |
コウシテハナセバイインダネ ハナシカタキキカタ 小学校基礎学習のなかでも音声言語、つまり、話し聞く力をつける指導が重視されています。この映画は、ある4年生の学級でクラスをよくするための「掲示板の使い方」について話し合う過程を追いながら、目的を実現するために大切な「話し方・聞き方」の基本を考えます。 |
| 制作会社 |
東映 |
| 制作年月 |
1991年 |
| 言語 |
日本語 |
| 購入・寄贈 |
寄贈 |
| 収録時間 |
19分 |
| カラー |
カラー |
| メディア |
VHSビデオ |
| 出演者 |
板橋区立第四小学校 他 |
| 対象 |
小学 |
| 備考 |
|
|