タイトル |
内容 |
かしこい消費者シリーズ パッケージ(包装)で売る (KAVL) (16ミリフィルム) |
カシコイショウヒシャシリーズ パッケージホウソウデウル 中身より包装で勝負するのがマスプロ時代の販売作戦です。はやりのスーパーマーケットでは、お客に商品を売りつけるのは店員ではなく、商品自身です。そこで魅力的なパッケージが必要...... (1969年 民間放送教育協会 制作)
|
かしこい消費者シリーズ 昭和元禄の暮らしむき 消費とぜいたく (KAVL) (16ミリフィルム) |
カシコイショウヒシャシリーズ ショウワゲンロクノクラシムキ ショウヒトゼイタク ひと昔前、「ぜいたくは敵だ」といわれたが、消費生活の向上とともに、ぜいたくなものが、最近はよく売れる。犬のチューインガム、ペット用のぜいたく品が飛ぶ...... (1969年 民間放送教育協会 制作)
|
かしこい消費者シリーズ 消費生活のなかの「税金」 (KAVL) (16ミリフィルム) |
カイコイショウヒシャシリーズ ショウヒセイカツノナカノゼイキン 売り手は税金に敏感だが、買い手は案外税金に鈍感である。酒、電気毛布、宝石など免税点ギリギリまで値段を下げ、税金を安くして売る商法がある。いっぽうレストランの飲食税をは...... (1969年 民間放送教育協会 制作)
|
かしこい消費者シリーズ 「契約」に強くなろう (KAVL) (16ミリフィルム) |
カシコイショウヒシャシリーズ ケイヤクニツヨクナロウ われわれ日本人は、一般に「契約」に弱い。かしこい消費者は一面「契約」に強い人種でなければならない。保険や月賦などの途中解約は、どんなふうにわが身にはねかえってくるのか。そのへんを...... (1969年 民間放送教育協会 制作)
|
かしこい消費者シリーズ その手にのるな〜商法あれこれ〜 (KAVL) (16ミリフィルム) |
カシコイショウヒシャシリーズ ソノテニノルナ ショウホウアレコレ まず、使ってみてください。気にいったら買ってください。という商法がある。下取りセール、粗品進呈、家庭販売などなど商人はあの手、この手で消費者をせめたててくる。こういう...... (1969年 民間放送教育協会 制作)
|
かしこい消費者シリーズ 青い目の消費者 日本の消費者・外国の消費者 (KAVL) (16ミリフィルム) |
カシコイショウヒシャシリーズ アオイメノショウヒシャ ニホンノショウヒシャ ガイコクノショウヒシャ 日本の主婦は、たいへん買い物じょうずになったといわれている。しかし、商品に対する無知、金に対してのものおしみ、買い物をするときの自...... (1969年 民間放送教育協会 制作)
|
かしこい消費者シリーズ 消費生活〜いく年・くる年〜 これからの消費生活 (KAVL) (16ミリフィルム) |
カシコイショウヒシャシリーズ ショウヒセイカツ イクトシクルトシ コレカラノショウヒセイカツ 消費者の立場から見た、68年はどんな年であったでしょうか。それにどう対処してきたでしょう。さて69年はどう変わっていくでしょうか。消費者と...... (1969年 民間放送教育協会 制作)
|
かしこい消費者シリーズ 物価の一年〜暮しの数字〜 物価と消費者 (KAVL) (16ミリフィルム) |
カシコイショウヒシャシリーズ ブッカノ1ネン クラシノスウジ ブッカトショウヒシャ 経企庁の物価担当官のメモ、主婦たちの家計簿「物価のメモ」などからフィルムやグラフでこの一年の「物価」のうごきを追ってみます。 (1969年 民間放送教育協会 制作)
|
かしこい消費者シリーズ 不動産の買い方 土地の値段を考える (KAVL) (16ミリフィルム) |
カシコイショウヒシャシリーズ フドウサンノカイカタ トチノネダンヲカンガエル マイホーム主義の徹底、住宅難ということから、売る方も売る方ですが、買う方も買う方だと思われる土地、家屋がたくさんあります。土地の場合、家屋の場合、分...... (1969年 民間放送教育協会 制作)
|
かしこい消費者シリーズ 看板にうそがある 表示に強くなろう (KAVL) (16ミリフィルム) |
カシコイショウヒシャシリーズ カンバンニウソガアル ヒョウジニツヨクナロウ ごまかし商品がはびこっています。必要にせまられて買ってきたものが、表示とはほど遠く、がっかりさせられることが時々あります。そういう不当表示食品は見分け...... (1969年 民間放送教育協会 制作)
|
かしこい消費者シリーズ ギフトヘルパーの喜びと悲しみ (KAVL) (16ミリフィルム) |
カシコイショウヒシャシリーズ ギフトヘルパーノヨロコビトカナシミ 近頃はたいていのデパートに、贈答品の相談に応じる主婦のパートタイマーがいます。贈り物の相談の窓口から、贈り物の習慣のいい面、悪い面、暮しの中で贈り物をどう考えた...... (1969年 民間放送教育協会 制作)
|
かしこい消費者シリーズ 流通にも革命を (KAVL) (16ミリフィルム) |
カシコイショウヒシャシリーズ リュウツウニモカクメイヲ 食肉が極端に値下りしたり、値上りしたりするのは、生産にサイクルがあったり、流通機構が非近代的であったりするからです。最近その面では近代化されてきましたが消費者の食肉に対する考え...... (1969年 民間放送教育協会 制作)
|
かしこい消費者シリーズ 年金というものの考え方 毎月1700円の暮らし (KAVL) (16ミリフィルム) |
カシコイショウヒシャシリーズ ネンキントイウモノノカンガエカタ マイツキ1700エンノクラシ 国民年金には保険料を納めて年金をうける拠出制年金と、年令などの関係で拠出年金がうけられない人を対象とする無拠出制の福祉年金があります。そ...... (1969年 民間放送教育協会 制作)
|
かしこい消費者シリーズ クズ屋さんの考現学 クズという厄介もの (KAVL) (16ミリフィルム) |
カシコイショウヒyサシリーズ クズヤサンノコウゲンガク クズトイウヤッカイモノ 街からめっきりクズ屋さんの影が減りました。そのためどこの家でも新聞や古雑誌がたまって困っています。古紙の値下がりでクズ屋さんや回収員の数も減って...... (1969年 民間放送教育協会 制作)
|
電化活動を正しく (KAVL) (16ミリフィルム) |
デンカカツドウヲタダシク 家庭電気器具の氾濫する時代、わたしたちは、電気器具に取り囲まれて生活をしています。これらは正しい取り扱いをしないと、便利の裏側に大変な火災、感電など危険があります。この映画は、ソケットのたこ足配線、針金...... (電通 制作)
|
暮らしの技術アフターサービス (KAVL) (16ミリフィルム) |
クラシノギジュツアフターサービス 商品を買うということは、メーカーの技術を買うことであり、本当のアフターサービスとは、「無料の保証制度」ぐらいに考えていた主婦が、家のテレビの故障修理をきっかけに、アフターサービスとは何かを知り、...... (電通 制作)
|
わたしのお母さん〜豊かな電化生活〜(KAVL) (16ミリフィルム) |
ワタシノオカアサン ユタカナデンカセイカツ 近所の奥さんたちが、こわれた電機器具を持って相談にくる。わたしのおかあさんは、電気に強くなるまでの失敗談などを紹介しながら、電柱、ブレーカー、安全ヒューズなど電柱から家庭内のコンセントまで...... (鹿島映画社 制作)
|
暮らしの炎〜私達のLPガス〜 (KAVL) (16ミリフィルム) |
クラシノホノウ ワタシタチノエルピーガス いま、わが国で1,500万戸の家庭LPガスを使っています。LPガスは便利な反面、取り扱いをあやまると爆発や火災など大きな事故につながります。この映画は、LPガスの性質、種類などの説明と共に...... (岩波 制作)
|
わたしは石油ストーブ (KAVL) (16ミリフィルム) |
ワタシハセキユストーブ 「石油ストーブはすぐこわれる。」「なおしてももとどおりにならない。」そういった主婦たちの声に答えて、この映画は、石油ストーブの種類と特徴、用途に従った選び方、安全な取り扱い、発火した場合の処理など、石油ストー...... (日本アドフィルム 制作)
|
ぼくは青い炎です〜ガスの正しい使い方〜 (KAVL) (16ミリフィルム) |
ボクハアオイホノウデス ガスノタダシイツカイカタ ガスの炎が赤いときは、二酸化炭素ガスがでて中毒を起こす恐れがあります。また、ガスが燃焼するためには多量の酸素が必要です。密閉した部屋でガスを使用して酸素不足のため思わぬ事故を起...... (電通 制作)
|
契約と消費者 (KAVL) (16ミリフィルム) |
ケイヤクトショウヒシャ 品物の購入をめぐり友人との間に生じたトラブルとその問題点、そして原因を追究していく様子を描き、契約とはなにか、店頭販売・訪問販売等各種販売方法と売買契約上の問題点など、消費社会における約束ごとについて解説してい...... (東映 制作)
|
リサイクル社会をめざして〜“ごみ”再資源化へのみち〜 (KAVL) (16ミリフィルム) |
リサイクルシャカイヲメザシテ ゴミサイシゲンカヘノミチ この映画は、日本の各地、各分野で実践されている“ごみ”の再資源化への取り組みを紹介しながら、資源リサイクルの重要性、必要性えを訴えるとともに。わたしたちにできるリサイクルの...... (1991年 シネ・ジャーナルプロダクション 制作)
|
野菜の値段のからくり (KAVL) (16ミリフィルム) |
ヤサイノネダンノカラクリ 野菜について産地、青果市場、小売商から消費者への流れを捉え野菜の流通と値段について具体的にその仕組みを描いて解説したもの。流通機構の問題をそれぞれの立場から深く考えさせており、問題提起の作品として利用できよ...... (農山漁村文化協会 制作)
|
太郎君のマイカー作戦 〜若者文化と消費生活〜 (KAVL) (VHSビデオ) |
タロウクンノマイカーサクセン ワカモノブンカトショウヒセイカツ 社会人になったばかりの太郎君はカッコいい車がほしくてたまらない。しかし自動車を持つということは購入費のほかに税金や保険、燃料費、車庫代、車検料などで年間100万円近い費...... (1990年 NHKテクニカサービス 制作/荒川 修 他)
|
お金のできるまで (KAVL) (VHSビデオ) |
オカネノデキルマデ 貨幣は大蔵省造幣局で、紙幣は大蔵省印刷局で作られています。500円硬貨(白銅貨幣)の出来る工程は、材料、銅75%ニッケル25%です。溶解工程→熱間圧延工程→冷間圧延工程→円形(えんぎょう)→圧印工程を経て、50...... (1989年 造幣局 制作)
|
「金銭教育冊子を活用している中学校を訪ねて・・・」 (アニメ) (KAVL) (VHSビデオ) |
キンセンキョウイクサッシヲカツヨウシテイルチュウガッコウエオタズネテ 貯蓄広報中央委員会では、各都道府県の貯蓄推進委員会や教育委員会と協力して金銭教育に取り組んでいる。この委員会では平成5年に「お金やカードについて考えてみよう」と...... (1994年 貯蓄広報中央委員会 制作)
|
悪質商法があなたを狙っている 〜被害に遭わないために (KAVL) (VHSビデオ) |
アクシツショウホウガアナタヲネラッテイル ヒガイニアワナイタメニ 悪質商法の被害から身を守るためにどうすればいいか−悪質商法の手口を具体的に紹介するとともに、被害に遭わないための防止対策や、被害にあったときの対処法などを分かりやす...... (1994年 (社)日本広報協会 制作/(社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会副会長 三村 光代)
|
かぶ号は風にのって ・・・株式の役割と株式投資・・・ (KAVL) (VHSビデオ) |
カブゴウハカゼニノッテ カブシキノヤクワリトカブシキトウシ バルーンかぶ号(アニメ)とナレーターとの対話形式で、第1部では株式会社とはどんなものか、資本金とは、株式市場とは、証券取引所とは、証券会社の役割はなどの疑問について...... (1995年 日本証券業協会 制作/中井 美穂 他)
|
もし、銀行がなかったら? 〜魔法使いサリーの銀行入門〜 (アニメ) (KAVL) (VHSビデオ) |
モシギンコウガナカッタラ マホウツカイサリーノギンコウニュウモン 魔法使いサリーを主人公にして、銀行の役割、業務などを分かりやすく説明したもの。アニメではあるが内容、用語はかなりレベルが高い。 (1995年 全国銀行協会連合会
東映動画 制作)
|
銀行探偵団 (KAVL) (VHSビデオ) |
ギンコウタンテイダン 午後3時を過ぎてから銀行員はいったい何をしているんでしょう?このビデオを見れば、銀行の舞台裏がわかるはずですよ。 (岩波 制作)
|
くらしとともに造幣局 造幣局の案内 (KAVL) (VHSビデオ) |
クラシトトモニゾウヘイキョク ゾウヘイキョクノアンナイ 私たちの国際社会をかかえる貨幣。作っているのが大蔵省の造幣局です。造幣局では、貨幣を作るだけでなく、勲章や金属工芸品を作ったり、さまざまな行政サービスを行っています。その造幣...... (1996年 博報堂 制作/リポーター
高木 希世子 他)
|
知っておきたい! お金とカードの世界 〜夢を実現するために〜 (KAVL) (VHSビデオ) |
シッテオキタイ オカネトカードノセカイ ユメヲジツゲンスルタメニ 中学生を主人公にしたドラマと、NHK「ひょっこりひょうたん島」の人形劇を組合わせて、中学生や高校生がお金やクレジットカードについて易しく、楽しみながら学習できます...... (1994年 NHKエデュケーショナル 制作/声
名古屋 章 他)
|
お金は回る 〜くらしと金融〜 (KAVL) (VHSビデオ) |
オカネハマワル クラシトキンユウ 若いサラリーマン大輔と恋人陽子がお金で困っている時、突然現れた不思議な老人が「私の話を聞いてくれたらお金をあげよう・・・」というアニメーションの形を借りて金融は信用制度をベースに成り立っているという金...... (1994年 学研 制作/子安 武人 他)
|
WHAT’S 自己責任? 貯蓄の指針 金融商品の選び方 (KAVL) (VHSビデオ) |
ワッツ ジコセキニン チョチクノシシン キンユウショウヒンノエラビカタ 金融自由化の進展に伴い、様々な金融商品が登場していますが、こうした中で私達は貯蓄の目的などに応じて、金融商品をより適切に選択することが求められています。このビ...... (共同テレビジョン 制作/風間 杜夫
石橋 保
勝俣 州和
三井 ゆり
鳥越 まり
鶴 ひろみ 他)
|
ビッグバーンファミリー
Vol.1
Vol.2 (KAVL) (VHSビデオ) |
ビッグバーンファミリー 1.2 Vol.1 〔金融ビックバーンってなに?〕 『金融ビックバーンとは』『新たに登場する金融商品やサービス』『自己責任』などを具体的に説明します。 Vol.2 〔金融商品・金融機関の選び方...... (1999年 共同テレビジョン 制作/鈴木 史朗 他)
|
100万円あったら、どうする? (アニメ) (KAVL) (VHSビデオ) |
100マンエンアッタラドウスル このビデオは、偶然100万円という大金を手にした子ども達が、会話や行動を通して、お金の価値や貯蓄が社会で果たす役割に気付いていくというストーリーをアニメ化し、わかりやすく解説したものです。また、悪質商...... (1999年 トレンド・プロ 制作/永井 一郎 他)
|
That’s 預金保険制度 (KAVL) (VHSビデオ) |
ザッツ ヨキンホケンセイド (これは、皆さんの大切な預金や資産についてのお話です。) 皆さんが取引している金融機関が破綻したとき、皆さんの持っている預金はどうなるでしょうか?そんな万一の場合を考えて、皆さんの預金や資産を守る...... (2001年 共同テレビジョン 制作/石田 正則 他)
|
おしえてマリリン HOW TO 資産運用! (KAVL) (VHSビデオ) |
オシエテマリリン ハウトゥーシサンウンヨウ 老後の生活を心配する両親や、自分達のお店を持って独立したい娘夫婦など、お金の悩みがいっぱいの鈴木家に、ロボットのマリリンが登場。金融商品の選び方や、証券投資の特徴など、資産運用のHow To...... (NHK 制作/山田 まりや 他)
|
お客様の資産は守られています! 〜証券会社の分別保管〜 (KAVL) (VHSビデオ) |
オキャクサマノシサンハマモラレテイマス ショウケンガイシャノブンベツホカン 証券会社がお客様からお預かりした有価証券や金銭は、証券会社が破綻した際にも確実にお客様に戻るように保管することが、法律で義務付けられています。これを、「...... (日本証券業協会 制作/アナウンサー
若林 健治 他)
|
一平君のクレジット体験 〜契約とその心がまえ〜 (KAVL) (VHSビデオ) |
イッペイクンノクレジットタイケン ケイヤクトソノココロガマエ クレジット利用における計画性の大切さや、契約に対する心がまえの重要性について、社会人一年生の一平君のクレジット体験を通し説明しています。 (1989年 毎日EVR 制作/進行役
阿野 伸八 他)
|
「信用はあなたの財産」 〜やさしいローン・クレジットのはなし〜 (KAVL) (VHSビデオ) |
シンヨウハアナタノザイサン ヤサシイローンクレジットノハナシ ローンとクレジットに対する間違った考え方や使い方によるトラブルをとらえ、ローンとクレジットの違いや役割、種類、返済法などその仕組みや正しい利用法について説明しています。 (1987年 銀行協会
博報堂
メイスン 制作/キャスター
草野 仁 他)
|
銀行は今・・・・・ 〜その機能と役割〜 (KAVL) (VHSビデオ) |
ギンコウハイマ ソノキノウトヤクワリ 日本の経済社会が国際化している今日、銀行業務がどのように変わりつつあるか、その機能と役割について具体的にとらえ説明しています。 (1979年 全国銀行協会連合会
博報堂
メイスン 制作/案内役
仁科 ゆきこ 他)
|
小切手と手形 〜しくみとはたらき〜 (KAVL) (VHSビデオ) |
コギッテトテガタ シクミトハタラキ 小切手や手形のもつ意義や役割、商取引における振り出し方などについて、商店や会社における具体的な活用のしかたを学んだ高校生の目を通して説明しています。 (1983年 電通
電通映画社 制作)
|
消費者保護 〜契約のQ&A〜 〜消費者の知恵と勇気〜 (KAVL) (VHSビデオ) |
ショウヒシャホゴ ケイヤクノキュウアンドエー ショウヒシャノチエトユウキ 訪問販売や通信販売等で購入したものを解約する制度、クーリング・オフについて解説したもので、消費者側の留意する点を分かりやすく描いています。 (1988年 日本広報協会 制作/森 一美
夏目 健夫(通産省消費経済課))
|
“手形・小切手と手形交換そのしくみとはたらき” (KAVL) (VHSビデオ) |
テガタコギッテトテガタコウカンソノシクミトハタラキ 会社や銀行などで、実際に手形や小切手が使われているようすを、スタジオにレポートし、双方のQ&Aのようすや、アニメーション・イラストによる資料をまじえて、分かりやすく説明していま...... (1989年 毎日EVR 制作/天田 俊明
水原 久美
田中 美紀)
|
タックンくらしのTAXノート (アニメ) (KAVL) (VHSビデオ) |
タックンクラシノタックスノート 私たちが納めている税金が、様々な場面で役立っている様子を、税野さんの一家のかわいい猫「タックン」をとおして、分かりやすくアニメーションで描いています。 (1990年 電通
電通プロックス 制作)
|
クイズ! ホントにホント?税って何んだ (KAVL) (VHSビデオ) |
クイズ ホントニホント ゼイッテナンダ 私たちの生活は、税金でまかなわれていると言っても過言ではないくらい関わりの深いものです。国に納めるのが国税、地方に納めるのが地方税です。クイズ形式で解りやすく解説しています。 (1992年 (社)日本広報協会 制作/ホンジャマカ 他)
|
消費者保護ドラマ カード破産 〜ある家族の悪夢〜 (KAVL) (VHSビデオ) |
ショウヒシャホゴドラマ カードハサン アルカゾクノアクム クレジットカードを無計画に使ったために引き起こされた或る家族の悲劇をドラマ化し、間違ったカードの使い方をすると恐ろしい結果になることを知ってもらうとともにカードを正しく...... (1993年 NTV映像センター 制作/車だん吉 他)
|
超入門! 銀行のディスクロージャー (KAVL) (VHSビデオ) |
チョウニュウモン ギンコウノディスクロージャー 入門その1 貸借対照表 その2 不良債権 その3 損益計算書 銀行ディスクロージャーとは、何かを解りやすく解説しています。 (1996年 アイ・ビイ・アイ
日経映像 制作)
|
THE WORLD BANK NOW 〜貧困への挑戦〜 (KAVL) (VHSビデオ) |
ザ ワールドバンクナウ ヒンコンヘノチョウセン (世界銀行東京事務所 設立25周年記念ビデオ) 世界銀行(世銀)と日本の関係について解説しています。また、アフリカや東南アジアの国々で様々なプロジェクトを取材し、開発現場を中...... (1996年 世界銀行東京事務所
電通
共同テレビジョン 制作/ナレーション
宮崎 淑子 他)
|
25分でわかる手形・小切手のはなし (アニメ) (KAVL) (VHSビデオ) |
25フンデワカルテガタコギッテノハナシ 手形・小切手の使い方、しくみ、はたらきを解りやすく解説しています。 (全国銀行協会連合会 制作)
|
やさしいローンとクレジットのはなし L.C.File “4Cの謎” (KAVL) (VHSビデオ) |
ヤサシイローントクレジットノハナシ エル、シー、ファイル 4シーノナゾ ローンとは、後で返すことを約束してお金を借りる事。クレジットは先に商品の代金をカード会社に立て替えてもらって、後日、カード会社に代金を支払う事。いろんな人の例...... (全国銀行協会連合会 制作)
|
借りすぎ、使いすぎにご用心! 〜ローンとクレジットの正しい利用法〜 (アニメ) (KAVL) (VHSビデオ) |
カリスギ、ツカイスギニゴヨウジン ローントクレジットノタダシイリヨウホウ AさんとB子さんを例にしてローンとクレジットについて考えます。1.支払い能力を超えた買い物 2.収入予測のあやまり(返済計画) 3.カードの貸し借り...... (1991年 全国銀行協会連合会 制作)
|
「くらしに役立つ国有財産」 (KAVL) (VHSビデオ) |
クラシニヤクダツコクユウザイサン 「くらしに役立つ国有財産」 ・あなたにとって財産とは? ・「行政財産」の種類と活用 ・「普通財産」の管理処分 ・生まれ変わる国有地 国有財産の制度、現状などをわかりやすく紹介して...... (1995年 制作/(財)公園緑地管理財団 佐藤 純司 他)
|
That’s 貯金保険制度 改訂版 (KAVL) (VHSビデオ) |
ザッツ ヨキンホケンセイド カイテイバン ・もしも同じ銀行にいくつも口座をもっていたらどうなるの? ・家族の貯金を合わせたら1千万円以上になる場合どうなるの? ・1千万円を超えた貯金は全く戻って来ないの?など、こういった分かりに...... (共同テレビジョン 制作/石井 正則・石塚 義之 他)
|
私たちの暮らしと生命保険 (KAVL) (スライド) |
ワタシタチノクラシトセイメイホケン 本作品は、消費者として知っておきたい生命保険の知識が、15のパートで解説されています。これを見れば、生命保険の利用にしかたが、一応理解できます。 (ASANUMA・AV−SYSTEM
(財)日本消費者協会 制作/消費者センター教育担当 他)
|
わが家の生活設計表の書き方 〜豊かな明日のために〜 (KAVL) (スライド) |
ワガヤノセイカツセッケイヒョウノカキカタ ユタカナアシタノタメニ 誰もがいろいろな望みを持っています。そして、その願いを実現するため一生懸命努力しています。そのためには、やはり長期的な計画が必要です。その一つがこれからご紹介していく...... (オートスライドプロダクション 制作)
|
紙と私たちの生活 (KAVL) (スライド) |
カミトワタシタチノセイカツ 私たちの生活に欠くことのできない紙のお話しを中心に、物を大切にし、上手に使わなければならないことを児童・生徒にわかりやすく紹介する。 (1989年 東京シネ・ビデオ 制作)
|
知ってほしい古紙のこと (KAVL) (スライド) |
シtッテホシイコシノコト 古紙がどのように回収され、再生利用されているか、集団回収の各地での例を紹介し、古紙の再生利用の促進を呼びかけるものである。 (1989年 東京シネ・ビデオ 制作)
|
暮らしの中のJISマーク (KAVL) (スライド) |
クラシノナカノジスマーク 電球がどの会社の製品であっても、どのソケットにもあうのは、ソケットや電球が規格化されているかである。この規格は工業標準化法という法律によって決められ、この規格を日本工業規格といい、この規格にしたがった商品に...... (電通 制作)
|
マークをマークしよう (KAVL) (スライド) |
マークヲマークシヨウ 商品氾濫の時代である。店頭には色とりどりの商品がならんで買い物客の目をうばう。その沢山の商品の中から品質、性能を見わけて自分の望むものを選びことはなかなか容易なことではない。そこで消費者の商品を選ぶ便利のための国...... (新芸映画 制作)
|