【ライブラリー情報】  [社会教育]−[防災・消防・救急]−[詳細] 戻る

管理番号 AM00009
保管場所
タイトル 巨大地震後 水は?電気は?一人ひとりの防災行動を考える(高校FL)
カテゴリ分類 [社会教育]−[防災・消防・救急]
内容 キョダイジシンゴ ミズハ デンキハ  ヒトリヒトリノボウサイヲカンガエル

本作品は自身が発生した場合、、どのような災害が予測されるのか、政府の被害想定、過去の地震の被害の実態や教訓をふまえて解説します。そして高層マンションにクラス家族を例に、地震発生当日、三日後、一週間後、一か月後に何が起こるのか、どのような備えをしたらよいのかを紹介します。現実に直面する地震の脅威についての理解を深め、一人一人が命を守るために何ができるかを考え、行動するための一助となる作品です。
制作会社 株式会社 映学社
制作年月 2023年
言語 日本語
購入・寄贈 高校FL
収録時間 20分
カラー カラー
メディア DVD
出演者  
対象 小学 〜 一般
備考 2024年度高校FL購入
(2025/04/14 現在の情報です)