| 管理番号 |
AM00003 |
| 保管場所 |
|
| タイトル |
音のない3.11 〜被災地にろう者もいた〜(高校FL) |
| カテゴリ分類 |
[社会教育]−[防災・消防・救急] |
| 内容 |
オトノナイ3.11ヒサイチニロウシャモイタ
主人公である菊地信子さん(ろう者)は宮城県岩沼市に住んでいる。信子さんは地震が起きた時、地元の人に身振りで、津波が来るから逃げるように言われ、避難した。その後、津波が来て家が流された。 もし、地元の人が信子さんに伝えなかったら、信子さん夫婦は津波にのまれ、亡くなっていたかもしれない。命と安全に関わる情報に格差があってはならない。避難所から仮設住宅に移った信子さんの1年間を通して、ろう者がぶつかる様々な壁を取材した。 |
| 制作会社 |
目で聴くテレビ |
| 制作年月 |
|
| 言語 |
日本語 |
| 購入・寄贈 |
高校FL |
| 収録時間 |
23分 |
| カラー |
カラー |
| メディア |
DVD |
| 出演者 |
|
| 対象 |
小学 〜 一般 |
| 備考 |
|
|