管理番号 |
AH00110 |
保管場所 |
Z1 |
タイトル |
せんせいにもきかせて 〜ことばの指導をさぐる〜 (KAVL) |
カテゴリ分類 |
[社会教育]−[家庭教育] |
内容 |
センセイニモキカセテ コトバノシドウヲサグル 幼児期は、言葉を獲得するうえで、きわめて重要な時期です。遊びを中心とする幼稚園生活のなかで、教師は言葉の指導をどのように行えばよいのでしょうか。この作品は、幼稚園で、幼児と教師が生活するありのままの姿から、幼児が言葉を獲得する過程で、教師のかかわりが、どのような意味をもつかを探ったもので、保育に携わる教師が、言葉の指導のあり方を考えるための研修資料となることと願って製作されました。 |
制作会社 |
岩波 |
制作年月 |
1993年 |
言語 |
日本語 |
購入・寄贈 |
寄贈(文部省) |
収録時間 |
21分 |
カラー |
カラー |
メディア |
16ミリフィルム |
出演者 |
|
対象 |
一般 |
備考 |
|
|