【ライブラリー情報】 [社会教育]−[一般教養]−[国際社会] 戻る

タイトル 内容
誰もしらない話 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ダレモシラナイハナシ
パレスチナ難民の一青年の成長過程を追いながら、パレスチナ難民への国際連合の援助活動を描く。
(日本シネセル 制作)
平和を夢みて (KAVL)
(16ミリフィルム)
ヘイワヲユメミテ
国連の難民救済事業の一環として国連が行っているパレスチナ難民の子どもたちに対する学校教育の現状をうつしながら、難民の窮状と国連の使命を訴える。
(日本シネセル 制作)
世界の中の日本 〜国際協力〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
セカイノノカノニホン コクサイキョウリョク
今世界が直面している重要な問題の一つに発展途上国と先進国の格差があります。日本が行っている国際協力の例を東南アジア、イラン等に取材し、国際協力はどのようなものか、日本はどんな国際協力をしてい......
(TBS 制作)
世界の屋根の子供たち 〜ネパールの子供〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
セカイノヤネノコドモタチ ネパールノコドモ
世界には15億6千万人の子供がいます。そのうち4分の3は発展途上国に住んでいます。この映画は世界の屋根、ヒマラヤのふもとに住むネパールの子供たちの日々の姿と、この国の医療や現状を通して......
(1978年 日本映画新社 制作)
食料を考える 〜ヨーロッパの食生活〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ショクリョウヲカンガエル ヨーロッパノショクセイカツ
戦後、私達の食生活は大きく変わり豊かになってきました。こうした食生活の変化に伴い、輸入作物は年々増加し、反対に米は余ってます。またカロリーの取り過ぎも問題になっています。この映......
(1978年 シネ・ジャーナルプロダクション 制作)
男女平等への道 〜国連婦人10年中間年世界会議〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ダンジョビョウドウヘノミチ コクレンフジン10ネンチュウカンネンセカイカイギ
この映画は世界会議およびイギリス、フランス、西ドイツ、スウェーデン等のヨーロッパ諸国を取材し、世界の婦人問題の現状と問題点を具体的にとらえ、見る......
(1980年 読売 制作)
若者の目は燃えた 〜まだ還らぬ北方領土〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ワカモノノメハモエタ マダカエラヌホッポウリョウド
この映画は、北方領土が歴史的にみても、国際条約上からみても、わが国の領土であること、正確な資料によって解説するとともに、引き揚げてきた島民の帰省の声を伝え、もって国民ひとり一人......
(1980年 シネ・ジャーナルプロダクション 制作)
期待と協力 〜発展途上国の日本企業〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
キタイトキョウリョク ハッテントジョウコクノニホンキギョウ
この映画は発展途上国に進出して成功した例を具体的にとりあげて、きめ細かく紹介し、これからのわが国の企業の海外進出のありかたについて考えようとするものです。
(1980年 岩波 制作)
国際交流 〜私達の場合〜(KAVL)
(16ミリフィルム)
コクサイコウリュウ ワタシタチノバアイ
今、日本は第三の開国を迎えているといわれるほど、国際交流、文化交流の活性化が求められています。わが国が国際社会で生きていくためには人と人、文化の交流、相互理解が強く要求されているからに他なりま......
(1988年 日本経済教育センター 制作)
自立発展という名の木を植えよう (KAVL)
(16ミリフィルム)
ジリツハッテントイウナノキヲウエヨウ
今、地球上のおよそ20カ国に及ぶ辺境の地で、汗にまみれ泥にまみれて、発展途上国のため、協力活動に力を注いでる2千人もの「青年海外協力隊」の若者たちがいる。この映画は、その貴重な活動を通じて、国民......
(1991年 日本映画新社 制作)
国際連合のはたらき (KAVL)
(16ミリフィルム)
コクサイレンゴウノハタラキ
私たちをとりまく世界では、次々と新たな問題が発生しています。これらの問題を解決するため、今、国連が大きな役割を果たしています。近年、その活動の範囲はますます広がっているのです。この映画では、国連の活動を具......
(1992年 東京シネ・ビデオ 制作)
私たちの北方領土 〜新たなる一歩へ〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ワタシタチノホッポウリョウド アラタナルイッポヘ
近くて遠い島、北方領土。今や北方領土問題の解決は私達日本国民のねがいでもあります。この映画では北方領土をめぐる日本、ロシア間の歴史を考察してゆき、資料映像などを交え認識を深めてい......
(1992年 日本映画新社 制作)
私たちを忘れないで (KAVL)
(16ミリフィルム)
ワタシタチヲワスレナイデ
アジア・アフリカ・中南米にある開発途上国の子どもたちの生活と環境をわかりやすくまとめ、それぞれの国に住む子供たちが主役になって、自分をとりまく現状を紹介します。
(ユニセフフィルム 制作)
水と生命 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ミズトセイメイ
アジア・アフリカ・中南米の開発途上国の地域住民とユニセフ活動を紹介し、その中で人が生きるためには清潔な水がどれほど大切であるかと訴えています。
(ユニセフフィルム 制作)
クメールの華 アンコールへの旅 (KAVL)
(VHSビデオ)
クメールノハナ アンコールヘノタビ
カンボジア―アンコールの遺跡群は400平方キロにおよぶ地域に多くの建造物を擁し、たぐいまれな美しさと人類普遍の価値をもっています。その遺跡のすばらしさ、文化的景観の魅力にふれるとともに、国際協力の......
(1997年 ユネスコ文化遺産部アンコール保存ユニット 制作)
世界のテロ情勢“U・B・L”を知っていますか? (KAVL)
(VHSビデオ)
セカイノテロジョウセイユービーエルヲシッテイマスカ
(海外安全対策ドキュメンタリー)
誘拐、爆弾テロ、ハイジャック…次にテロ事件に巻き込まれるのはあなたかも知れない…。「世界のテロ情勢」は日本の視点から世界のテロ情勢を概観し......
(2001年 (財)警察協会 制作/語り 舘野 美穂)
開発途上国ってどんな国? 〜小さな友情から、大きな夢へ〜 (アニメ) (KAVL)
(VHSビデオ)
カイハツトジョウコクッテドンナクニ チイサナユウジョウカラオオキナユメヘ
世界には飢え、病気、戦乱などに苦しんでいる開発途上国があります。ODAをはじめとする開発援助の大切さ、問題点、課題をアニメでわかりやすく描いています。
(桜映画社 制作)
南の国の人たちと共に 〜人口と食糧〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
ミナミノクニノヒトタチトトモニ ジンコウトショクリョウ
高校生の裕子は、姉から届いた南アジアの国の暮らしを伝える手紙をきっかけに、貧しいのにたくさんの子供を産まなければならない開発途上国の現状に疑問を持つ。開発途上国のかかえるさまざ......
(1993年 桜映画社 制作)
離陸するアジア 〜日本の援助とインドネシアの人々〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
リリクスルアジア ニホンノエンジョトインドネシアノヒトビト
近年、東南アジアの国々は急速な経済成長を遂げてきている。この発展を陰で支えてきたもののひとつに、日本が長年続けてきた政府開発援助があった。インドネシア・ジャワ島東部の......
(1994年 桜映画社 制作)
APECとは何? 〜APECの目指す方向と日本の役割 (KAVL)
(VHSビデオ)
エイペックトハナニ エイペックノメザスホウコウトニホンノヤクワリ
APEC(Asia Pacific Economic Coope・アジア太平洋経済協力)は、各国の経済を共同で発展させようとする熱意をもって1989年11月にオー......
(国際開発ジャーナル社 アルファ・デザイン 制作/フジテレビアナウンサー 小島 奈津子 リポーター 井上 若女 青山学院大学教授 渡辺 昭夫)
石油危機に備えて 〜石油備蓄が活躍する時代〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
セキユキキニソナエテ セキユビチクガカツヤクスルジダイ
日本は必要としている石油の99.7%を海外から輸入しています。「石油備蓄」とは、万一戦争などが原因で石油危機が起きた時に、蓄えていた石油で補う(緊急放出)ことです。備蓄放......
(1992年 桜映画社 制作)
安心への物語 〜国家石油備蓄の安全防災体制〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
アンシンヘノモノガタリ コッカセキユビチクノアンゼンボウサイタイセイ
なぜ大量に石油を備蓄しなければならないのか?備蓄はどれくらい、どのような方法で行われているのか?備蓄基地の安全性や環境対策はどうなっているのか?―など、様々......
(1994年 岩波 制作)
ODAってなあに…? 〜マサル君は学んだ〜 (アニメ) (KAVL)
(VHSビデオ)
オーディーエーッテナアニ マサルクンハマナンダ
ODA(OFFICIAL DEVELOPMENT ASSISTANCE・政府開発援助)とは、生活水準が低く、病気、貧困、飢えなど様々な問題を抱える開発途上国に対して、先進諸国が経......
(1989年 電通ブロックス 制作)
Welcome to greater Hong Kong 〜発展する華南経済圏〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
ウェルカムトゥーグレイターホンコン ハッテンスルカナンケイザイケン
現在、国際貿易都市として発展している香港。ここには1950年代から日本の企業が約1,500社進出している。その中心的な役割を果たしている香港三菱商事の活動の状況を......
(1992年 三菱商事 (財)日本視聴覚教材センター 制作/ナレーター Crystal Kwok)
ユネスコ・世界寺子屋運動〜一緒に遊ぼうシリーズ〜 『私たちの生活・私たちの学校』〜インド編〜(KAVL)
(VHSビデオ)
ユネスコセカイテラコヤウンドウ イッショニアソボウシリーズ ワタシタチノセイカツワタシタチノガッコウ インドヘン
ユネスコ世界寺子屋運動とは世界中の人々に教育を受ける機会を与える手助けになることを願って行われている支援運動で......
(1995年 マルチボックス (社)日本ユネスコ協会連盟 制作/ナレーター 叶木 翔子)
日本の中のフランス (KAVL)
(VHSビデオ)
ニホンノナカノフランス
フランスと日本は今から134年前(1858年)に友好通商条約を結び国交成立しました。その結びつきは1982年のミッテラン大統領の訪日によってより深まり今日に至っています。フランス大使館の行った日本人のフランスに......
(1992年 在日フランス大使館広報部 フランス外務省 制作/在日フランス大使  ロイック・エンキン  他)
90年代のフランス (KAVL)
(VHSビデオ)
90ネンダイノフランス
フランスの地球観測衛星−スコット−の映像から、フランスの優れた技術・産業・文化を紹介するとともに、フランスの国際的な貢献及び課題を説明しています。
(1990年 在日フランス大使館広報部 フランス外務省 制作)
Feel&Find地球市民になるために ベトナム・メコン川のほとりで ひとつの庭タンビン村(KAVL)
(VHSビデオ)
フィールアンドファインド チキュウシミンニナルタメニ ベトナム・メコンガワノホトリテ ゙ヒトツノニワタンビンムラ
ホーチミン市から西方へ約120キロメートル、メコンデルタ地帯の典型的な農村であるカイライ郡・タンビン(TAN ......
(1995年 (財)大阪国際交流センター NHKきんきメディアプラン 制作)
ふじのくにユースウイングin中国 (KAVL)
(VHSビデオ)
フジノクニユースウイングインチュウゴク
静岡県が国際感覚豊かな青少年リーダーを養成するために、中国浙江省で行った研修を記録したものです。
(2002年 制作)
IMF 国際通貨基金 笑顔あふれる未来のために(KAVL)
(DVD)
アイエムエフ コクサイツウカキキン エガオアフレルミライノタメニ
グローバル化の影響を強く受ける日本経済。実はIMFと深い関わりを持っているのです。IMFの活動を正しく理解し、しっかりと国際貢献を果たすこと、それこそが国際社会の中心......
(IMF 制作)