| 
           
            | 管理番号 | AE40047 |   
            | 保管場所 |  |   
            | タイトル | プロジェクトX 第Z期 「日本初のハイウエー 勝負は天王山」(高校FL) |   
            | カテゴリ分類 | [社会教育]−[一般教養]−[日本の歴史] |   
            | 内容 | プロジェクトX ダイ7キ「ニホンハツノハイウエー ショウブハテンノウザン」 昭和38年7月、日本初のハイウェー名神高速道路が開通した。日本の物流を変え、高度経済成長を支える大動脈となった高速道路の建設の陰には、未知の道路に手探りで挑んだ技術者たちの姿があった。建設省道路局企画課の設計技術者・片平信貴37歳。「日本復興には100キロで走れる高速道路が必要だ」と主張。当時「万里の長城」とも呼ばれる壮大な工事が始まった。
 なお、このDVDは、学級単位以下でのみ使用を認められています。
 |   
            | 制作会社 | NHKソフトウエア |   
            | 制作年月 | 2004年 |   
            | 言語 | 日本語 |   
            | 購入・寄贈 | 高校FL |   
            | 収録時間 | 43分 |   
            | カラー | カラー |   
            | メディア | DVD |   
            | 出演者 | キャスター:国井雅比古アナウンサー/膳場貴子アナウンサー 語り:田口トモロヲ |   
            | 対象 | 中学 〜 一般 |   
            | 備考 |  |  |