| 管理番号 |
AC60087 |
| 保管場所 |
E2 |
| タイトル |
へんてこなボランティア (KAVL) |
| カテゴリ分類 |
[社会教育]−[人権教育]−[同和問題] |
| 内容 |
ヘンテコナボランティア この映画は、字の読み書きができないため、家族との交流も人としてごくあたりまえの社会生活をすることも制限されてきたおばあちゃんが中学生やまわりの人々の手助けによって永年の願いを実現していく物語。中学生とおばあちゃんのふれあいは楽しいボランティア活動となり、中学生自身が成長するきっかけとなる。おばあちゃんは、文字の読み書きを覚え、文字を通して生きがいを見出していくが、それは長い人生の一瞬でしかなかった。そこに、部落差別の厳しさがある。 |
| 制作会社 |
東映 |
| 制作年月 |
1994年 |
| 言語 |
日本語 |
| 購入・寄贈 |
寄贈(文部省) |
| 収録時間 |
46分 |
| カラー |
カラー |
| メディア |
16ミリフィルム |
| 出演者 |
声の出演
木村 滋 他 |
| 対象 |
中学 〜 一般 |
| 備考 |
16ミリフィルム(2本有) VHSビデオ有 |
|